※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
妊娠・出産

赤ちゃんの性別が女の子か95%確定?変わることは?性別は何週目で分かる?教えてください。

先日、お医者さんにお腹の中に赤ちゃんのエコー写真を見てもらいました。性別が女の子🚺95パーセントです。と
お医者さんから言われましたが、女の子確定?!ってことですか?
お腹の中にいる赤ちゃんが大きくなると
女の子から男の子に変わることはある?
妊娠何週目で性別が分かるの?
教えてくださーいね。

コメント

m88m

受精した瞬間から性別は決まるみたいなので、女の子から男の子に変わることはないですよ😌!
性別は100%と言ってしまうともし産まれた時に男の子という可能性もなくはないので95%と先生は言われたのかと思います😉

早い方だと14週ぐらいにわかる方がいるみたいです( ˙꒳​˙ )

  • のんのん

    のんのん

    95パーセント!と言われても半信半疑。。次回も改めてエコー写真を見てもらいたいな。
    まだ13週目なのに、性別が分かってくるみたいね。

    • 6月27日
ゆち

性別が変わることはないですが、女の子って言われてて出てきた時におちんちんが😳って友達がいました(笑)エコーではずっと隠してたみたいですね😂😂

  • のんのん

    のんのん

    20年ぐらい前?母の友達は女の子とお医者さんから言われたのに実際に生まれたとき、男の子だった💧チンチンずっと隠してたみたいね💧

    • 6月27日
mamari

22wで分かりました❗️
お医者さんの判断早いですね💦すごいっ

  • のんのん

    のんのん

    13wなのに女の子🚺と言われたとき、お医者さんの判断早くてビックリ!お医者さんは🚺外人だから?

    • 6月27日
deleted user

普通に考えて、95%なので絶対ではないですよね。100%とは言われてないですから。

胎児が大きくなっていくうちに性別が変わることはないと思います😅ただ、赤ちゃんの位置によってエコーでの見え方は変わるので、その影響で女の子って言われてたのに男の子かもと言われる可能性はあります。

性別がわかる週数は人それぞれです。


妊娠はみんながみんな同じ症状、経過、結果ではないです。ここで質問するのももちろんいいんですが、この質問を見ると、正直"この人大丈夫かな?"って思ってしまうような内容もあるので、一応自分なりにいろいろ勉強しておいたほうがいいと思いました。余計なお世話だったらすみません。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ん?大きくなったら見てもらいたいなってどういうことですか??

    定期的に妊婦健診受けないんですか?

    • 6月27日
  • のんのん

    のんのん

    定期的に新婦健診受けてますので、
    1ヶ月後、お腹の中にいる赤ちゃんが大きくなるので、健診時、エコーを見てもらいたいって事です。
    説明下手でごめんなさい🙇‍♀️

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどです!毎回見てもらえるので大丈夫ですよ🤣💓

    • 6月27日
のんのん

そうですね。
赤ちゃんの位置によって、エコーでの見え方とか変わる時もあるね。。
女の子95パーセントとお医者さんから言われたとき、本当に女の子なのか、半信半疑でした。。
赤ちゃんが大きくなったら、
お医者さんにまたエコー写真を見てもらいたいな