

すいか
持ち歩いてますよ!!

みみ
持ち歩いてますよ!!!

どん
車の中に入れてます(笑)
なので、なにか書類記入とかで必要になったときに、車まで取りに行かないといけないです💦でも荷物多いの苦手で、車に置きっぱです(笑)

ジャンジャン🐻
緊急入院したときも必要なかったので、保険証と乳児医療証と診察券だけ持ち歩いてます😃

やるきならあります
子供と出掛ける時はいつも持ってましたよ。少し邪魔ですが…😅

退会ユーザー
いつでもどこでも
保険証・母子手帳・医療費助成券・診察券持ち歩いてます!

苺
スーパーだけなら母子手帳、オムツ、着替え等持ち歩かないです😅
オムツが必要なお出かけの時(1時間以上)は母子手帳も持ち歩いています。

退会ユーザー
車で30分以上離れてるところに行くときは持っていってます(^^)もし急に病院に行くことになっても、あとで夫に持ってきてもらってもいいかなーと思ってます。

退会ユーザー
持ち歩いてる人多くてびっくり😳‼️
旅行の時以外は持ち歩いてません。

アル
散歩や日々のスーパーへの買い物なら持ち歩いてません😊

りお
妊婦のときは持ち歩きましたが産まれてからは持ち歩いていません、旅行や里帰り等の長期宿泊がある場合のみ持ち歩いています。逆に持ち歩く理由がいまいちわからなくて…、アレルギーなど疾患を持っていれば確かに必要かなとは思うのですが出生時と現在の身長体重を記憶しておいて、予防接種の記録(携帯でやってるので母子手帳みる必要なし)があればいいのかなぁと……

猫がさわりたい
予防接種と検診以外は持ち歩かないです😀
けっこう持ち歩くんですね😄

ぽっちゃまん★
持ち歩いてますよ😊マザーズバッグにいれっぱなしです(笑)

mi
歩いて行ける距離の支援センターや散歩、コンビニ行くとき以外は持ち歩いてます😊
診察券と受給者証、印鑑、保険証も一緒に持ち歩いてます✨
コメント