※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

1歳の予防接種について相談です。Hibと肺炎球菌が必要とのこと。おたふくも受けたいそうです。

予防接種について
いつも小児科で次はいついつに何々打ちますで予定教えてくれていたのですが…
一歳なりまた予防接種始まります。
何から打てばいいのでしょうか?
小児科の方で母子手帳にはHibと肺炎球菌が1歳~と書いてあります。
おたふくも受けたいのですが…

コメント

ココアがすき

MRも1歳から公費ですね(^-^)
病院に予約の電話を入れたらいいと思いますよ😉
教えてくれると思います!

stitch

1歳になって受けるものは、
ヒブ、肺炎球菌、水痘、おたふく、MRの5種類あります。おたふくのみ、自費ですね。
病院によって方針が違うようです(何から、何本打つか)。
病院に予約の電話をされたら、教えてくれると思いますよ!

MII


午後受け付け時間になったら電話してみます!
ありがとうございました☺️