※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家事・料理

家を建てるので新たに冷蔵庫を買うんですが、サイズを迷っています。そ…

家を建てるので新たに冷蔵庫を買うんですが、サイズを迷っています。
そんな料理好きじゃないので作り置きとかもしないですし、450〜500とかでいいのかな?と思うんですが、みなさんどうですか??

コメント

ななみ

作り置きしなくても
買いだめもしないですか?
これから仕事する予定とか?

うちも作り置きはしないです。
でも買いだめして冷凍保存したりはしてます。
買い物行って日が浅いと冷蔵庫もパンパンです(笑)
夏場は特にビールやお茶もあるので冷蔵庫の大きさ必要です。

うちは子どもできる前なら465L使ってますよ

  • ななみ

    ななみ

    前ならでなく、前からです😅💦

    • 6月27日
deleted user

3人家族で450ですが十分です。
ただ、毎日買い物に行ってます。
まとめ買いするならもう少し大きい方がいいかもしれません。

deleted user

まとめ買いしたり、冷食を買い込んだりするので、うちは460くらいですけど足りない時があります。

deleted user

505L使ってます!
3人家族ですがまとめ買いするので割とパンパンになります😅
足りないと思ったことはないです!
うちには丁度いいかな〜と思ってます😋

みよママ

大人4人で500Lの使ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
食材使い切らないと買い物行かないので一時はパンパンになりますが
問題なく使えてますよ(ฅ^О^ฅ)♡

ゆぽんず

うちは5人家族で大人2人子ども3人です!600L使ってます(;o;)
1週間分まとめ買いですし、今時期は食中毒とか恐いので余った味噌汁とか鍋ごと入れたりするので600とまでは言いませんが大きいに越した事はないと思います!特にうちは男の子2人いるのでこれから食べる量も増えると思うのでいいかな!と…笑
コストコ行っても量を気にせず買えるので私は嬉しいです!
車で2時間の距離なので…(;o;)
誕生日ケーキなんかもホールも余裕です!笑