
赤ちゃんの体重が生まれてから3ヶ月で2kgしか増えていないので心配です。飲む量や回数を増やしても上手くいかず、混合から完ミに変えました。異常でしょうか?どうしたら良いでしょうか?
うちの子3ヶ月なのですが、体重が生まれてから2kgしか増えていません😥3ヶ月では赤ちゃんの体重は生まれた時の倍になると聞いていたのでとても心配です。飲む量や回数も出来る限り増やしていますがなかなか思うようには飲んでくれず..。混合だったのを完ミにしました。やはり3ヶ月になって2kgしか増えていないというのは異常でしょうか?どうすれば良いでしょうか?😔
- Selena (7歳)
コメント

たっちゃん
うちももうすぐ3か月ですが、倍にはなってませんよ!あまり気にしない方がいいですよ!完ミですが全然思うように飲まないのでうちもよくわかりません(笑)だけど健康なので気にしてません。

しーまま
生まれた時は何gですか?
うちは3500gで大きめだったこともあり、倍になったのは5ヶ月ごろです😅
でも曲線内だったので何も言われなかったですよ😌
1ヶ月検診では700gしか増えてなくて、授乳時即寝落ちタイプだったので、それからしばらくは搾乳して足しましたが💦
-
Selena
4080gでした!生まれた時はすごくデカかったので、3ヶ月で2kgしか増えてない事がすごく心配でした😥心配しすぎだったんですね😭
- 6月27日
-
しーまま
私は3.4ヶ月検診の時に医師から「お腹の中で育ってから出てきたね〜」って言われたので、そう考えるといいんだと思いますよ😉
曲線内なら大丈夫です🙆♀️- 6月27日

まい
うちの子はよく飲むのに
1カ月健診では250gしか増えてなく
3カ月の時は生まれてから800gしか増えてませんでした💦
でも良く飲む子だったのと常に動いてたのもありますが
1カ月で寝返りして24時間うつ伏せだったので
よく動くなら増えにくいと言われました!
1カ月健診では病院から育児放棄してないかしつこく聞かれたり質問されました。
回数増やすと常にお腹いっぱいの状態になるから
3時間おきって私は決めてたら
めちゃくちゃ飲むようになりましたよ♪
-
Selena
1ヶ月で寝返りしたんですか??😳すごいですね!自分の子もよく動くのでそのせいかなとは思っていたのですが😅自分も2kgしか増えてなかったら、今度の検診で育児放棄してるとか言われないか心配でした...。
- 6月27日
-
まい
首も座ってないのに寝返りでしたよ😂
首座ったのは3カ月でした!
それなのにうつ伏せになり
顔も正面向いて手足バタバタして
飛行機のマネしてる感じで
可愛かったです😂
小さいとか体重増えないと
疑われるんですかね?笑
最近は気にしなくなりましたが
ずっと周りの子より小さくて
3〜4カ月遅く生まれた子と
一緒くらいと思われてたので
めちゃ悩んでました!- 6月27日
-
Selena
寝返りし始めるとまた悩みが増えそうですね😥寝てる時に寝返りもしたりするんですか??やっぱり夜中でも常に見とかないと聞けない感じですか?うちの子もそろそろしそうなので嬉しいんですけど心配です😭
- 6月27日
-
まい
日中はもちろん寝る時も寝返りです💦
というか、うつ伏せじゃないと寝てくれませんでした(笑)
寝てから戻しても大人の寝返りみたいでくるっとされ
最初の方は息出来てるかとか心配で
起きてた時もありました!- 6月27日
-
Selena
寝てる間に固定するやつとか買いましたか?なんか無理に固定するのもかわいそうかなーと..。でもやはり必要ですよね😅
- 6月27日
-
まい
うちは買いませんでした!
子供の寝相悪くても
寝てる間に成長しますし
動いて元の場所に戻すと
成長を妨げてると聞いたので
固定するのはやめました♪- 6月27日
-
Selena
やっぱりそうですよね!アドバイスありがとうございます!☺️
- 6月27日
Selena
そうなんですね😭ウチの子よく飲む割には全然体重増えないから心配だったのですが、良かったです!