
コメント

ゆめ
うちもママリで見かけるような激しい癇癪はなかったです😙
数日間いつもよりわがままな日が続いてまたいつも通りに戻ってって繰り返してトータル2週間分くらいはすこしわがままでしたが全然大変じゃなかったです(笑)

のこのこ
娘が8ヶ月の新米で未経験なのですが…
小児科医が書いた本に、満たされている子はイヤイヤ期があまりない傾向にあると書いてありました。
息子さんも満たされているのではないでしょうか?
お子さんの性格によって親側が同じ事をしてあげても満たされる度合いは違うそうです。
あと印象的だったのが、イヤイヤ期がないお子さんは親側の言い方が上手だったりするそうです。
例えば公園で遊ぶのをやめ帰らないといけない。帰るよー!と言うとイヤイヤと地団駄を踏む→ほら早くしない!→更にイヤイヤ悪化になってしまう。
上手なお母さんは、帰るよー!→イヤイヤ!→最後にブランコと滑り台どっちにする?→滑り台!→時計の針が○時まで滑り台しようね!→スムーズに帰れる。このような会話の流れだったと思います。
説明下手ですみません😅
イヤイヤ期は自我が芽生え自分で決めたい!やりたい!という気持ちが強く出てくるためなので、選ばせてあげたり決定権を持たせたり、子どもを一人の人間として尊重したり…それが自然にでも出来ているとイヤイヤ期が少ない傾向にあるそうです。
-
のこのこ
あと先日、保健師さんから言われた話ですがイヤイヤを減らすには語彙数を増やすのも手だそうです。
自分の気持ちが相手に伝わらないってツラいとのことです😃
経験してない事なので的はずれでしたらすみません🙇💦💦- 6月26日
-
りさ (´・ω・`)
いえいえ、とても参考になりました🎶
意識はしてないけど納得して帰れるようにあと1回だよーとか、帰ってきても散歩に行きたがるときはお腹すいたで一緒にご飯食べたかったなぁ〜とか言ってす。それは甘やかしてるやり方なんじゃないかと思ったこともありましたがそんなことないのがわかったので安心しました😊- 6月27日

まま
最近イヤイヤ期きましたよ!
それまでは同じように聞き分けがいいというか、すごく泣き喚いたりとかはなかったですが、、、
最近人が変わったように泣き喚きます😂イヤイヤ期凄まじいです😂💦
-
りさ (´・ω・`)
2才だいぶ過ぎに突然きたりもするんですね😓軽く油断してましたがもしもに備えて覚悟しておきます💦
有難うございます🎶- 6月27日

はじめてのママリ🔰
個人差ありますからね。
自分の気持ちを言葉に出して言えたりするとイヤイヤ期がないまま成長していくこともあるかと思います。
これからどうなるのかワクワクドキドキですね💓
-
りさ (´・ω・`)
ほんと、ワクドキです😏
言葉は比較的早いほうのようで、ちゅるちゅるいや〜おににいい〜、とか、ぴっかん見たい‼とか、赤きた―?来た‼とか、おとちゃん(友達)おる―?や、しゃぼだ‼あった〜🎶、もいっかいなど…気持ちを表現はある程度出来てるのかなとも思います。
よく考えればうまく伝わらないときは泣くこともあります。可能性はありそうですね🎵有難うございます🎶- 6月27日

arisa
個人差あると思います!知り合いの男の子2人は大人しかったらしくて、テーブルのものもいじったりもなかったらしいです、、うちは女のこなんですが、、いじれるものがあればいじりたおして、、ポスターがあればやぶり、、やばいです、😩😂
-
りさ (´・ω・`)
個人差ってそんなに差がでるんですね😩💦
驚きました😣有難うございます🎶- 6月27日

ママス
うちの子もイヤイヤ期ってほどのものがないです(⌒-⌒; )
私の妊娠と被っているからなのか、性格や時期的なものなのかは謎ですが
嫌。と言う意思表示はする事あるので、まあ無いならないでいいや〜って感じに思っています😂

かもあ
そのままの可能性もあるし、これからかもですが、イヤイヤ期ない子もいるし、なくてラッキーくらいで思っていていいと思いますよ😄
うちの子は激しいほうだったので、羨ましいです 笑

まめ
イヤイヤ期だな、と思ったのは2歳過ぎてからでした😅
それまでは同じように、公園から帰るときに嫌がって帰りたがらなかったり、買い物で遊びたがって動いてくれないことは普通にありましたが…
結構激しく嫌がってましたが、子どもだし当然だよなぁ🙄イヤイヤしてるけどイヤイヤ期とは違いそう、って感じでした。
それが2歳過ぎてからは本当に全部に「いや」と言うようになりました😂
「ご飯だよ」「ごはんいや」
「おふろだよ」「おふろいや」
「おでかけだよ」「おでかけいや」って!(笑)
こっちから言ったことにはまず「いや」と言われます!
前なんて「カレーいや、カレーいや」と言いながらカレー食べてました😂😂
でも癇癪起こすほどの嫌々ではないです。
りさ (´・ω・`)
やんわりイヤイヤ期みたいのもあるんですね!!😲
有難うございます😊