※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りができるようになったけど、寝返り後に苦しそう。心配笑。アドバイスください。

今日初めて寝返りができるようになりました✨
でも寝返りした後、うーうーって言ってめっちゃ喋ります笑
寝返りした後また仰向けの状態になれないから顔を床に擦り付けたり苦しそうな時があります。
私が見ていないところでも寝返りするので、色々心配です笑

こうした方がいいよ、こうしてるよとか、気をつけている事とか何かアドバイスがあれば教えてください😭

コメント

‪‪❤︎‬

日中は見てるからいいとして、夜間気を付けた方がいいですよ😌💦
寝返り返りがまだだと寝返りしても戻れないので窒息の可能性が高くなります!
寝返り防止クッションなど検討するといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりました!ありがとうございます☺️✨

    • 6月27日
まま

私は寝返りして欲しくない時(家事で見てられない時、ミルク飲んだ直後にそば離れる時など)はベルト付きの椅子に横にさせておいてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バウンサーなども検討してみようと思います😊
    ありがとうございます♩

    • 6月27日
きのこ

初寝返りおめでとうございます㊗️✨うつぶせおしゃべり可愛いですね💕

うちもうつぶせが好きで、覚えてからはずーっと寝返りしてました。まだ寝返り覚えたてですし、戻れないとなると窒息がちょっと心配なので、家事しながらでもこまめに様子を見てあげてください😊特に夜間は、顔の周りにタオルやぬいぐるみなどを置かないようにしてましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨

    気をつけます!ありがとうございます♩

    • 6月27日