
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
普通に大人が使うやつを持ってます。
500ぐらい入る細いやつです。

リリー
340mlのストロータイプのサーモス買いました!
400mlと迷いましたが、とりあえず340ml買ってみた感じです(^^)
-
リエ
ありがとうございます。
ストロータイプだと、もう卒業かなぁ…と思いつつ試しに直飲みさせたら下手くそで(苦笑)悩んでます。- 6月26日

h0ta
サーモスのストロータイプの400つかってます ´ω` )/
ストローなので保冷専用みたいですが💧
普通のでもサーモスとか象印とかのが保冷保温はしっかりしてるかと思いますよ˙꒳˙)
あとは飲み口によりますね(°͈^°͈` ;)
-
リエ
ありがとうございます。
ストロータイプしか娘用にはなくて、今はストローマグと併用してます。試しに直飲みさせたら、下手くそで(苦笑)ただ、今後は直飲みのが活躍するのかなぁ…とも悩んでます。- 6月26日
-
h0ta
ペットボトルだと直飲みできますが口広いのだとこぼしまくりなのでストロータイプ買いました( ̄▽ ̄;)
うちは下の子もつかえるのでもう少して直飲み上手になったら買い換えようかとおもいます(°͈^°͈` ;)- 6月26日
-
リエ
娘もペットボトル飲むの下手くそで😅頑張って飲もうとしてる割には口に入っていかなくて(苦笑)
我が家も第二子は、予定はあるので旦那(支払い元)とも相談してみます。- 6月26日
-
h0ta
ペットボトルには西松屋で買った吸ったらでてくるキャップみたいなの付けてます(๑° ꒳ °๑)
逆さまにしてもこぼれませんヽ(*´∀`)ノ
ないときは直飲みですが笑- 6月26日
-
h0ta
ちなみに柄は車の柄なのでしばらくは大丈夫です
ピンクのは何の柄だったかなキャラではないのもありますね(๑° ꒳ °๑)- 6月26日
-
リエ
あ、それ恐らく我が家にもあります。それ付けるとストローみたいに吸おうとして、ストローの付けるとキャップのつけた時みたいに飲もうとします。「いやいやいや、逆だから」て都度突っ込みます。
ネット検索ですが、無地のとかもあるみたいで悩んでます。ただ、値段と容量と保温力・保冷力と相談ですが…。- 6月26日

MY
容量は400mlのサーモスのストロータイプの水筒を使っています。
この水筒は去年の夏から使っていて、今年は500mlの直飲みタイプに買い替えようか悩みましたが、まだ上手に飲めないので、今年もストロータイプを使い続けようかなと思っています。
ちなみに柄は、去年のセールで買ったのでミッキーです。
私もキャラクターは避けたかったのですが、安さに負けて買ってしまいました。
-
リエ
ありがとうございます。
娘もペットボトル飲むの下手くそで、試しに私の水筒で直飲みさせたら溺れてます(苦笑)
ミッキーなら、年齢いっても使えると思うので値段が良心的なら良いですよね。娘の好きなのトーマスなので、トーマス選ぶとなると年齢いってから使えなくなるんじゃないかって思って(苦笑)- 6月26日
リエ
ありがとうございます。
飲み口は、ストローですか?それとも、直飲みタイプですか?
オリ𓅿𓅿𓅿
コップ付きのやつです。
リエ
ありがとうございます。
衛生的ですよね!まだ失敗もするので、コップタイプ悩んでるところです。