※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

授乳後にゲップが出ない新生児について不安。寝かせ方や寝不足に悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

新米ママです。生後18日の新生児の我が子なんですが、
授乳後にゲップをなかなかしないのですが大丈夫でしょうか?
5分ぐらい続けて出なければ中断しても良いと言われて毎回5分ぐらいしてるのですが、ほぼ出ずです
出たらちょっと感動するぐらい本当にゲップしません。
不安なので一応横向きに寝かせてるのですが…
こんなにゲップが出ないので不安です
吐いたり苦しそうにしたりとかは全くないのですが
寝ている間に息が詰まって…とか考えると私も全然寝付けず寝不足続きです

同じような経験なさった方おられましたらお話聞きたいです。

コメント

あんちゃんママ

母乳ですか?母乳の子はゲップ出にくいみたいですよ!うちの娘もほとんどしてなかったです👧🏻

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!

    母乳です!
    そうなんですか?
    なら、大丈夫ですかね…

    • 6月26日
カキ氷

うちの子もゲップをなかなかしない子でした😣
入院中助産師さんに聞いたら頭を高くしてれば大丈夫と言われたので入院中から枕を使ったりして授乳後は頭を高くしていました😊
心配になりますよね💦
そんな心配をよそに今うちの子は飲んだあと一人で座って立派にゲップしてます😂

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!

    一応横向きで枕使って寝かせてますが、不安です😭
    そのうちうまく出せるようになるものなんですかね!

    • 6月26日
みぃ

前に倒す感じ(仰向けの授乳体勢から背中を曲げて前傾姿勢のうつ伏せのような形)にしたら出ませんか?
わたしは、最初の頃縦抱っこより、こっちのが出てました!

不安ですよね!!
うまくゲップ出せるようになるといいですね!

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!

    次の授乳の時に試してみます!ありがとうございます!

    • 6月26日
  • みぃ

    みぃ

    顎下あたり(首はしめないように!!)を親指と人差し指で支えるようにして首を固定してあげてください!

    • 6月26日
まゆこ

うちの子もげっぷが殆ど出なかったですよ!
生後18日の頃はもしかしたらげっぷを聞いたことがなかったかも…😅笑
なので授乳後10分くらい縦抱きにして様子を見てました。
最近1ヶ月になったばかりですが、ここ2週間くらい?でようやくげっぷが出せるようになりました。
吐いたり苦しそうにしてなければ問題ないと思いますよ😌

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!

    まだ上手くゲップの出し方が分からないのかなぁ?とか思ったり…
    あんまり深刻にならなくていいと助産師さんにも言われたのですが
    まだ小さすぎて不安募るばかりです😭
    これから上手く出せるようになるのかな?

    • 6月26日
  • まゆこ

    まゆこ

    わかります!新生児の小ささって可愛いんだけど、なんだか不安になりますよね…;-;
    まだげっぷの出し方がわからないだけだと思いますよ😇
    うちの子は初めてげっぷした時、飲んだ母乳を大量に吐き出しました💦(笑)
    まだまだお腹から出てきて18日目ですし、見守りましょー!

    • 6月26日
がく

うちの子もほんとにげっぷが出なくて😥不安な気持ち分かります😢その頃は5〜10分縦抱きして、結局げっぷ出ず、不安なまま夜は上半身高くして寝かせたり、、私も同じように寝不足でした😅
でも首が座る頃には、少しは出るようになって😊また徐々に気づいたのが、げっぷが出たい時は寝てても泣いて起こしてくれました😊「どうしたのー?」って起きて縦抱きしてトントンしたらげっぷして、スッと寝たり。。😊
また今と比べるとその時期おならいっぱいしてました!げっぷが出なければおならから出るって言われたこともあったので、そうゆうことだったのかな?と今思いました😊
あと私も相談した友達、だいたい自分の子も出なかった、出にくかったって言ってたので、そうゆう子多いのかな?っていう私の印象です😊
きょんさんが、少しでもゆっくり寝れますように😌

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!
    確かにオナラよくします(笑)
    ゲップ出ないかわりにオナラで出してるんですかね?
    それなら問題ないんでしょうかね?

    ありがとうございます!

    • 6月26日
ジェシー

うち完ミなのにほとんど出ませんでしたよ。
かと言って吐き戻しもほとんどなかったです。
ゲップが下手なんじゃなくて、飲むのが上手いのかもしれませんし、詰まらないように顔を横向きにするなどしておけば、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います。

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!

    飲むのは上手じゃないかもです…
    よく飲んでる最中にむせることがあるので…
    これからゲップの出し方覚えていくんですかね?

    • 6月26日
悠ママ

ゲップなかなかしてくれなかったので、ある程度したら横向きで寝かせてましたが
小児科へかかると、
ゲップ出てないでしょ?
お腹にガスが溜まってるからミルク飲んだあとは最低でも30分は縦抱きしなさい。
と言われ、ミルク、母乳のあと毎回30分縦抱きしてました(;_;)
夜中、朝方の30分はかなりキツかったです(;_;)

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます!

    30分縦抱きは流石に腕が持ちませんよね💦
    横向きや頭高くして対策してみます!

    • 6月26日