※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぬ
子育て・グッズ

差し乳と溜まり乳、どちらが一般的か知りたいです。差し乳の利点と欠点を教えてください。

差し乳について教えてください(*'▽'*)
最近差し乳、溜まり乳という言葉を知り、
自分が差し乳ということが分かりました

差し乳と溜まり乳はどちらが一般的ですか?
差し乳の利点、欠点ありましたら教えてください^ ^

コメント

ぴ

私は溜まり乳からの半年くらいで差し乳になりました。
溜まり乳、めっちゃ痛いですよ大変です…最初なんてもう2時間もすれば石みたいにカチカチになって飲むときも激痛でした😭😭
差し乳は飲んだらでてくるので張らずに便利ですが、搾乳が難しいです。
溜まり乳はよく乳腺炎になってるお母さんをみますね…
どっちもメリットデメリットありますが私は差し乳の方が断然いいと思います!!

  • あんぬ

    あんぬ

    お返事ありがとうございます!
    おっぱいカチカチになるのが当たり前だと思っててなんで何で私ぷよぷよのままなんだろうと思ってたら差し乳という言葉を知りました!
    私は最初から差し乳みたいです(*'▽'*)

    • 6月25日
ラテ∞

私も差し乳ですが、周りは溜り乳の方が多いです(・∀・)💡
利点は 張らないから痛くならないし、パットが必要ないとかですかね🤔欠点は搾乳できないことです😂完母だと預ける時に搾乳できるといいな➰って思います(>_<)‼︎

  • あんぬ

    あんぬ

    預けるときはミルクだったので搾乳できないことに今まで気づきませんでした🤧
    ジーンと痛くなるとおっぱい出て来ますがそれ以外パットいらないですよね!同じ方がいて安心しました!
    お返事ありがとうございます😊

    • 6月25日
deleted user

吸えば出るおっぱいはいいおっぱいだと、産婦人科で言われました\(^^)/

  • あんぬ

    あんぬ

    お返事ありがとうございます😊
    溜まり乳でも差し乳でも出ればいいんですね!

    • 6月25日
ゆんた

どちらが一般的かわかりませんが、差し乳楽ですよ♡
張ってどうしようもなくなる事が普通に授乳していればないですし、乳腺炎などのトラブルも全くなかったです。1人目の最初あたりは溜まり乳だったので買い物していても時間きたら張って痛くて大変でした。
先日市の保健師さんが来た時差し乳だといったらいいおっぱいねーと言われましたよ😊

  • あんぬ

    あんぬ

    やはり差し乳のほうが楽になんですね😆溜まり乳は大変そうですね😢
    今後差し乳から溜まり乳になることはあるんでしょうか?(>_<)

    • 6月26日
  • ゆんた

    ゆんた

    上の子の時差し乳になった後は最後までそのままだったので溜まり乳になる事はなさそうかなと思います😊💦
    2人目の今も開通後少ししたら差し乳になってましたし。

    • 6月26日
  • あんぬ

    あんぬ

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月26日