※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

夜間授乳の間隔が3時間おきで、朝までしっかり寝てくれないので悩んでいます。母乳以外のミルクも試しましたが改善しません。

まだいまだに、夜間授乳の間隔が3時間おきです。どうやったら朝までしっかり寝てくれるようになるんでしょうか。母乳ではなく寝る前だけミルクも試してみましたが駄目でした。

コメント

Yun.

うちもそれまで1.2時間おきに起こされてましたが3回食になってから夜間断乳したら朝までぐっすりです!

deleted user

上の子は3歳半の時に朝まで寝てくれるようになりました🤩真ん中は2歳半ですがまだ朝まで寝ませんよ(*´▽`*)

deleted user

うちも4時間おきでした💦最近、ちょっと落ち着いてきましたが、朝まではまだ夢のまた夢って感じです😅
夜間起きたとき、ちょっと授乳せずにだっこやトントンで様子見たら寝てくれることが多いので、これを積み重ねて朝まで寝てくれるようになるの待ってます(笑)

メメ

夜間断乳や、断乳(卒乳)するまでは起きる子多いですよね
うちもそれくらいの頃は起きてました、しかもちょうど1年前で暑い時期だったし💦
3回食しっかり食べれるようになったら夜間断乳とかも良いかもですね😊

ただ、何をしても3歳くらいまでは起きる子は起きるそうです💦