※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊活

凍結胚移植後、判定日まで色々気にしたり心配したりイライラしたりしてもうまくいくときは行くのでしょうか?

凍結胚移植後、判定日まで色々気にしたり心配したりイライラしたりしてもうまくいくときは行くのでしょうか?

コメント

❤︎り❤︎え❤︎

上手くいく時はうまくいくとおもいますよ。
着床してくれてるといいですね。

  • はち

    はち

    ありがとうございます😊

    • 6月25日
みーち♡

私も凍結胚移植で授かった一人です(^^)気になりますけど前向き!!って言いながら過ごしましたよ!
あと空の星とか見ると心洗われる気がしたり。気を紛らわせてました!
着床してますように♡

  • はち

    はち


    ちょうど風邪を引いてしまい、鼻かみやら咳やらで腹圧大丈夫かなとか、高熱で卵ちゃんが弱ったらどうしようとか思ったら色々検索とかしてしまい、、、💦
    そして出てくる症状に一喜一憂しちゃうんです😔

    • 6月25日
deleted user

私、胚盤胞移植で妊娠したのですが、移植日からイライラして逐一旦那の言葉につっかかったり、喧嘩したり泣いたりして、こんなストレス溜めてたら赤ちゃん来ないよー😭と思いましたが、ちゃんと来てくれました。
今思うと妊娠したことでホルモンが乱れたせいだと思います。いまだにイライラしてるので😅

  • はち

    はち


    そうなんですね!溜めずに外に出したのが良かったんですかね😳
    やっぱり1人で悶々としてるのが1番良くないってことですね。

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悶々もしたし、ぶちまけもしたし、ほんとイライラはんぱなかったので、あんまりストレス関係ないような気がしてます😅

    • 6月25日
  • はち

    はち


    ストレスによるイライラとホルモンバランスの乱れによるイライラ、、、別物のような気もしますが、イライラしててもちゃんと来てくれるなら励みになります😊

    • 6月25日
ママリ

私も移植後、職場の人間へのストレスが最高潮でした。毎日イライラしていましたが、妊娠しました。
イライラを我慢したり、無理に前向きになろうとしたりする方がストレスだったので気にせずイライラしました。

  • はち

    はち


    思い切りは大事ですね😳
    私は風邪引いてしばらく家にいたので、その分仕事のことすごく考えてしまってました😣
    今日もあの人に仕事振りかかってるよなーとか💦

    移植日までは全然気楽に過ごせてたのに、移植後からすごくそわそわしてしまい、こんな気にしぃで妊娠できるんだろうかと不安に💦

    • 6月25日