
保活に甘くなり、見学もできず申し込みになりました。自分が悪いと反省しています。
保活なめてました、、😅
見学ですら日程が空いてないらしくできないまま申し込みとなります、、
あぁー自分が悪いんだけど見学すらできないなんてなめてました😂💦
- めぇ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

りか
うちも見学までに半年待ちだったところが2箇所ありました💦

えり
みなさん活動はじめる時期ですよね💦
見学もできないなんてかなり激戦地区なんですか?💦💦
うちの方は見学はできますが入るのはやっぱり難しいみたいです⤵️
-
めぇ
私は今年途中入園で一度出すので見学をと思ったんですが先すぎて一旦もういいやと思ってしまいました😂
今思ったら次ダメだったとき用にまた春先入園申し込みのために頼んどけばよかったです、、笑- 6月25日

えるぱん
園庭解放で保育園の雰囲気を見るのもひとつの方法だと思いますよー
そのとき、保育園のしおりをもらうとかしたらどうですか?
-
めぇ
園庭開放!その手は考えてなかったです😩ありがとうございます!
調べてみます🙌- 6月25日

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
えー😱そうなんですか😱
私、次の4月入園希望だけど、何もしてません😵
-
めぇ
私は今年入園申し込みがあるんで、活動が遅かったです😂
四月でしたら全然間に合うかと!!- 6月25日
-
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
それでも、あまりのんびりできないですよね😅めんどくさいな〜😭
- 6月25日
-
めぇ
地区によると思いますが、早めだとゆっくり吟味できそうです笑
いやほんとめんどくさいですね😂
私ほんとズボラなんで出遅れましたw- 6月25日

ちー
うちも超激戦区で見学しないで入園しました😂
でも人気園だったみたいで何とかなってます💦
-
めぇ
ほんとですか!😂
なんとなく口コミだけ見てます笑
電話口はみんな丁寧でしたし、商売だしそんなひどいところはないだろうと思うんですが、、😂- 6月25日
めぇ
えーそうなんですね😂💦
私は活動が遅かったのもありますがうちも2ヶ月先とかで、!
りか
激戦区だとどちらにせよ途中入園できないのでわざわざ見学させないってところはこの時期だとよくあると思いますよ!