
コメント

めぃ
上の子は一歳頃まで、大人用のベッドにくっつけて使っていました!
つかまり立ちができるようになると転落とかが心配ですが💦動きが活発になったら気をつけた方がよさそうです。
2人目は日中はハイローチェアか抱っこ、夜は大人と同じベッドで寝てます!
せっかくベビーベッド用意したのに嫌みたいで寝ません😅

めぃ
大人用のベッドと高さも同じだったので柵を下げて、隙間がないようにくっつけていました!
昼間はハイローチェアか、お昼寝布団みたいなマットなどで寝ていました。
よく寝る子だったのでどこでも寝れていました💦
-
しましま
なるほど!!ありがとうございます😊
すごい!羨ましい!!
ハイローチェア寝てくれるんですね♡娘は使ってたんですが、ハイローチェアだとすぐ起きてグズグズしちゃうのでベビーベッドじゃないとダメみたいで( ;;)ずっとベビーベッドなのでどうしようかなぁと悩んでました( ;;)- 6月25日
-
めぃ
2人目は置いたら泣くことが多いので、大変さを感じてます😅
寝床にも一人ひとり色々好みがあるんですね!
ベビーベッドの移動は大変ではないですか?
上の子とかペットとかいなければ、床に布団を敷いてあげてもいいのかなぁとも思いました!- 6月25日
-
しましま
一人目と二人目そんなに変わるんですね!😳
ベビーベッドの移動は全然一人で出来るので大丈夫です🙋♀️💕上もいないし、ペットもいないのでそのまま布団置こうと思います😊♥️寝室に使ってるやつそのまま移動するだけでいいですかね?🤔- 6月25日
-
めぃ
わたしもびっくりです😅
ベッドの移動は大変じゃないみたいでよかったです♪
きっとそのベッドに敷いてある布団が寝心地が良いのでしょうから、それでいいのかなぁと思います😊
結局は布団も片付けなきゃいけないし、楽に移動の自由がきくベビーベッドのままでいいのかもしれないし、、🤔
試行錯誤ですね💦- 6月25日
-
しましま
ありがとうございます😊
皆さんバウンサーとかで寝かせてるからもしかして布団ずっとはだめなのかな?と思って🙏💦💦
本当試行錯誤ですね( ;∀;)💦💦- 6月26日
しましま
上の子はベビーベッドをくっつけてたってことですか?🤔昼間は何で寝ていました?🤔
質問だらけですみません(。´_`。)
下の子だと家事もあるし基本抱っこになりますよね( ;;)