※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなりました。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。

10ヶ月の子なんですが、
離乳食初期から順調に
離乳食を食べてて
10ヶ月になってから
あまり食べなくなりました。

こんな経験したことのある方
いますか?どう乗り越えましたか?

コメント

mamama

うちも食べない時期ありました!
なにが嫌で食べない とかではなく
全体に食べない感じですか??(゚ω゚)

うちは 米をどんどん軟飯にしていくと
食べなくなり だけどベビーフードの
ご飯なら 食べるので 米系のベビーフード
+おかずは自分で作ってました!!
それを1週間して また5倍粥くらいのを
食べさすと食べてくれました(・∀・)
ですが、この月齢でまだ5倍粥です‥。笑

全体的に味付けするのはどうですか?
最近はもう、取り分けして食べさせてます!
あまりにも濃いなってのは 湯とかで
伸ばしたりしています!

  • ふぅ

    ふぅ


    なるほど!
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月25日