
以前スーパーで特売の日にモモ肉が安かったので照り焼きにしようと思い…
以前スーパーで特売の日にモモ肉が安かったので照り焼きにしようと思いお肉を買いました。使ったのは次の日で冷蔵庫から出すと前日には居なかったコバエがお肉の上に乗っているということがありました!ラップの中で未開封です。急いでお店に電話をして新しいのと交換してもらいました。交換してもらったお肉にはコバエは居なく照り焼き作ったのですが、そこのお店でお肉を買うのが嫌になりました。
そこで質問なのですが私みたいなことがあったら
特売の食品は買い生鮮は買わないようにしますか❓
それともお店に行かない、気にせず買う。
どちらでしょうか❓
小さな質問ですいません😣
- 2児のママ(7歳, 9歳)

退会ユーザー
いやいや!きになりますよね💦
特売で買いたいのは主婦ならそう思われると思うので、私ならそこのお店を避けます!

♡
牛肉腐ってたことあったけど
2割引のだったので
お店にも言わず泣き寝入りしました 😅
そこのお店安いから行きますが、
牛肉は買わなくなりました (笑)
-
2児のママ
コメントありがとうございます!
腐ってたんですか😱
確かに割引してあると言いにくい
ですよね(;;๑_๑)
私も1回だけ行ったのですが
お肉コーナーはスルーしました(笑)- 6月24日
コメント