
コメント

ライナー
私は船橋大神宮で安産祈願しました!
稲毛浅間神社も有名らしいです!

sakura
千葉市に住んでます!
戌の日の安産祈願に東京の水天宮に行く予定です😊
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
ちなみにもう行かれましたか?
もし行ったようでしたら、旦那さんは一緒に入れたかとどうだったかなど教えていただきたいです!- 6月25日
-
sakura
まだ行っていないのですが、ネットの情報によると戌の日は神殿に上がれるのは妊婦さんだけで、旦那さん含め家族は一緒に入れないみたいです😣
戌の日の以外は一緒に入れるみたいですよ😉!
ちなみに安産祈願の祈祷料8000円、腹帯などお守り一式4000円との事です😊- 6月26日
-
きよ🍁
やっぱりそうですよね!
たくさん情報頂きありがとうございます!- 6月26日

ぷーちゃん
千葉市に住んでます。
妊娠5ヶ月の戌の日に、車で水天宮に行きました。
戌の日に行くと当然ですが混んでますけどね☆5メートルの腹帯買って、毎日寝る時のみつけてました。暑くなってからは、枕に巻いてました。笑。
初産でしたか、陣痛5時間安産でした( ^ω^ )
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
行くなら電車になると思うのですが、戌の日でも旦那さんも一緒に入れましたか!?- 6月25日
-
ぷーちゃん
遅くなりました😖
祈願中は、妊婦のみでした!
戌の日以外は、たしか家族も祈願付き添えます!- 7月1日

ゆ
稲毛の浅間神社行きました😀
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
戌の日に行きましたか!?
また混んでましたか?- 6月25日
-
ゆ
戌の日に行きましたが平日だった為かそれ程混んでませんでした!
30分ごとに祈祷していただけるのでそれ程混む心配はないかと思います!- 6月26日
-
きよ🍁
お返事ありがとうございます!
稲毛にしようかと思ってます🙇🏻♀️- 6月26日

ワーキングママ
明治神宮はオススメです!舞も見れますし御札もしっかりしてます。結婚式、安産祈願、お宮参りなど明治神宮でした☆お宮参りはお膳もセットでついてきます!
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
至れり尽くせりといった感じですね!
選択肢にはなかったですが少し調べてみます!- 6月25日

とくちゃん
おはようございます!
津田沼の菊田神社にいきました✨
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
- 6月25日

chi-ma
本八幡にある中山法華経寺に行きました🌟
戌の日に行きましたが待ち時間なくご祈祷してもらいました!
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
- 6月25日

あーちゃんママ
成田山新勝寺でやりました(^^)
安産のおまもりも小ぶりでかわいらしいです✨
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
選択肢にはなかったですが、旦那さんの地元が成田なので提案してみます!- 6月25日

うどん
有名なので東京の水天宮でやりましたが、初穂料は高いし腹帯セット的なものも高くて2つで1万超えした上にご祈祷は戌の日だと妊婦さんだけ、おまけに他の妊婦さん達とまとめてです😂
しかもめっちゃ混んでます!!!特に不満はなくやってよかったなぁ〜と思ってますがわざわざ水天宮に行かなくても地元の神社でよかったなって思ってます笑
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
旦那さんは一緒に入れないんですね、、、貴重なご意見ありがとうございます!- 6月25日

aye
1人目水天宮にお世話になり2人目は船橋大神宮でやりました。船橋大神宮は戌の日でもとても空いてて不満などはないですが正座が私は苦手なのでそれが辛かったです。笑
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
正座なんですか!?辛そう!!!- 6月25日

soeri
君津在住です。
水天宮に行きました!
授かれた奇跡がここにいっておきました。
遠かったけど行ってよかったです。
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
- 6月25日

退会ユーザー
当時東船橋に住んでいましたが、私は東京の水天宮へ電車で行きました🚃
トイレや待合室もとても綺麗です。
終わったあとは近くの鰻屋さんで鰻重を食べて、マタニティショップで服を買って帰りました😊
生まれたあとはお礼参りを兼ねて、お宮参りも水天宮でしました。
-
きよ🍁
ありがとうございます😊
鰻屋さんいいですね!私もおねだりしてみます!笑- 6月25日
きよ🍁
ありがとうございます😊
検診で稲毛に行くので稲毛浅間神社行こうと思ってるのですが、やっぱり水天宮なのかな、、、という気もしてしまって!