
子どもが1歳7ヶ月です。昼ごはんを外で食べるとき、何を持参しますか?暑い日だと手作りのものも気が引けて💧
子どもが1歳7ヶ月です。昼ごはんを外で食べるとき、何を持参しますか?暑い日だと手作りのものも気が引けて💧
- レモネード
コメント

あーたん
子供が食べれるお店を選んでるので特に持参しないです!
前もって食べれそうなものがないとわかっているなら、パンやバナナ、おさかなソーセージなど持っていきます(*´꒳`*)

まるるん
もし持って行くならお弁当箱に保冷剤入れて持って行きますかね。
でもほぼ夏場は食中毒がこわいので買ってます
-
レモネード
ありがとうございます!
何を買ってますか??- 6月23日

ちゃむ
エプロンとうどんとか切れるシリコンのやつと
テーブルにつけれる椅子とストローマグです!
-
レモネード
ありがとうございます!
お店で食べる感じですね!?
公園とか、外で食べるときどうしようかと!- 6月23日
-
ちゃむ
この時期だったらお店探します(>_<)
もし公園とか外で食べるなら
スティックパン、ゼリーとか
腐りにくい?のを選んで
保冷ランチバックに保冷剤いれときます!
近くにコンビニやスーパーがあれば
買いに行ったりもします!- 6月23日
-
レモネード
そうですよね!心配ですよね💦
ありがとうございます!- 6月23日

りりり
外食するかパン買ったりします♪
最近はバターロール系も解禁しました( ˙-˙ )
たまにならいいかと(*´ー`*)
-
レモネード
ありがとうございます!
ちなみになにパン系ですか?- 6月23日

えりたまま
外で食べるときは
作るよりも、コンビニで
サンドイッチとおにぎりか
おにぎりが2個入ってウインナー
卵焼きとか入ってるやつ
買ってます!セブンイレブンです!
おにぎり大好きなので1個は
ぺろっと食べてます(o^^o)

あーちゃん♥︎∗*゚
私は、外食のときは子どもが食べれそうなものがあるお店を選んでます。
うどん屋さんは便利です(笑)
持参するならば、パンと果物とBFのおかずを1つとか持っていきます♡
果物はキウイとかなら保冷剤と一緒にしていきます!!
上の方もおっしゃってますが、あたしもセブンのおにぎりのセット買ったりします*ˊᵕˋ*暑くなってくると、手作りのものよりコンビニとかのモノの方が安心します•ᴗ•
レモネード
ありがとうございます!