※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayuko
妊娠・出産

子宮頸管が3.1センチで30wで、安静にして薬を飲むか相談したら、張る感覚が分からないと言ったら薬は出されず、同じ長さの人は薬を飲んでいるか尋ねられた。

30wで子宮頸管3.1センチでした。
なるべく安静にと言われて
薬もだそうかな、と言われたのですが
張る時分かる?と言われて
あまり張る感覚が分からないのでそう伝えたら、
じゃあ出しても意味ないかぁと言われて出されませんでした!
同じくらいの長さの方は、お薬飲んでますか??

コメント

deleted user

30週で36mmで飲んでました。
なるべく安静にと言われました。
同じく張る感覚はわかりませんでしたが
薬は処方されましたよ。
その後、これが張りだ!と
自分でもわかるようになりました。

ちなみに、わたしの場合は
その後33週で26mmで自宅安静
34週で23mmで入院になりました。

一人目の出産の時も
全く貼らなかったんですか?

  • Mayuko

    Mayuko

    そうなんですね💦
    次32wでどうなってるかだね!と言われました💦
    出産のときは腰の砕けるような痛みだけの陣痛だったので、お腹が張るというのがあまり分からないです😖

    • 6月23日
ままり

昨日、健診で子宮頸管3センチで、薬出されました!!
自分でも張りと痛みが気になっていたのでそれを伝えたところ、検査して、薬出されたという感じです😭

  • Mayuko

    Mayuko

    3センチあっても薬飲むんですね💦
    調べたところ副作用のある薬みたいで、なるべく飲みたくないですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 6月23日
hiro3ya

私も第一子の時は全く張る感覚が分からなかったんですが、看護師さんに、ほら張ってるよ!と言われた時が、お腹が引っ張られて重量で痛いのか?って言う感覚の時でした。
第二子もよく分からなかったけど、何となく引っ張られて痛いかな?と思ったので、頸管見てもらったら、30週で3.1センチになってました💦
引っ張られてるかな、とか、立ってると疲れたなぁ、って時、要注意です😣

  • Mayuko

    Mayuko

    そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    ちなみに30wのときに、薬出されましたか??
    たま〜に朝起きた時にお腹が固いですが、それが張ってるのかもですね...
    痛みとかはないですが💦

    • 6月23日
  • hiro3ya

    hiro3ya

    薬出ました!1日3錠。
    仕事はデスクワークなので、通勤時間をずらすことと、家事は一切やらないように言われました😖上の子がいるので、外出しないで、とは言えないけど…という感じで、絶対安静まではいかないけど、まだ生産期まであるから、気をつけて、と。自覚症状とかないから、何だかずっとモヤモヤしていて…

    • 6月23日
  • Mayuko

    Mayuko

    お仕事されてるんですね💦
    それは安静にと言われても無理ですよね...
    まだ出産まで2ヶ月ほどありますもんね💦
    入院は避けたいのでなるべく安静にとは思いますが自分で張りの自覚が無いと不安ですよね😖

    • 6月23日