
コメント

りんりん
乳腺炎になりやすい人はきっとたくさん母乳がつくられてるんでしょうね!
夜間は寝るだけ寝かせて大丈夫ですよ!ですがおっぱい痛くなる前には吸わせた方がいいかとおもいます。

ゆゆゆ
私も以前乳腺炎になり、そんな感じに授乳してます。
夜張りすぎてたら授乳的な。
また乳腺炎を繰り返すと、娘にも迷惑かかるし、付き合ってもらってます😂
-
かんちゃん
寝不足辛くないですか?
- 6月23日
-
ゆゆゆ
かなり辛いです。
でも乳腺炎が辛すぎたので仕方ないかなと。
タイマーとかはかけてないので、胸が張ってパッと目が覚めたらって感じです。- 6月23日
-
かんちゃん
ですよね‥💦
私今日旦那が起きるのもきづかず
寝坊してしまって。
乳腺炎痛いし熱出るしその方が
辛いんですけどね。
私張ってても起きれなくて‥💦
泣く前にあげるから空腹が分かるように
なるかも不安です。- 6月23日

ゆゆゆ
空腹のときはきっとめいっぱい泣いてくれるんじゃないでしょうか✨
私は離乳食が始まったりして、娘の飲む量が減ったからか、
母乳の分泌がだんだんと落ち着いてきましたよ。
離乳食始まる前と、始まって少しのときはけっこう胸が張った気がします。
-
かんちゃん
離乳食が始まったら私も
量が落ち着くのを期待します!
助産師さんに乳腺が細いと言われてるので
少なくなってもなるかもしれませんが。- 6月23日

みそしる
タイマーかけて3時間おきに起きて搾乳してます!息子は5-9時間寝ます💦
-
かんちゃん
1ヶ月なのにそんなに寝てくれるんですか?
搾乳でもいいんですけど飲ませた方が
早いかなと。- 6月23日
-
みそしる
5時間は絶対寝ます。9時間は珍しいですが。
飲ませて両方空になるならいいと思いますよ!
私は片方だけで寝ちゃうので、もう片方どっちにしろ搾乳してます💦- 6月23日
-
かんちゃん
私は寝ながらでも両方飲んでくれます!
とりあえず途中で起きるのって
辛いですよね😅- 6月23日
-
みそしる
私はすでに乳腺炎で2回入院してそのうちの1階は膿が溜まったのを針でとったりしてるのでそっちのが夜中起きるより辛いです😂
乳腺炎ならないように、頑張って起きてください!本当に辛いので。- 6月23日
-
かんちゃん
私も軽い乳腺炎になっただけで
辛かったので気を付けたいです。
ロングスリーパーの私には3時間おきも
辛いですけどね‥💦- 6月23日
かんちゃん
そうですよね‥💦
5時間あくだけで痛くなるので
3時間おきがベストなんですよね😭