※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおかお
妊娠・出産

みなさんの立会い出産のエピソードや感想を教えてください。ありましたら、お願いややめてほしいことも教えてください。

みなさんの立会い出産ってどんな感じでしたか?エピソードの他にああすればよかった!とかこれをお願いしとけば、とか。逆にこれだけはやめてほしかったことなどがあれば教えてください♪

コメント

はーと♡

私の旦那は陣痛の時から出産までずーっと側にいてくれました。
初めに言うと、立会い出産をして本当によかったと思います。
妊娠中は出産中なんて構ってる余裕ないし、恥ずかしいし・・
と思っていましたが笑

旦那の会社は妊娠や出産に大変理解があったので、陣痛が始まって休みを取ってもらいました。
陣痛で痛い時に隣にいくれるだけで本当に支えになりました。テニスボールで腰を押してもらったり、水分補給したら?と水を渡してくれたり、旦那だったから甘えられたなーと思います。助産師さんだと準備にいったりするので、ずっと横にいることは難しと思うので(;д;)

正直、構っている余裕は全くありませんでしたが、横にいたことで安心しましたし、一緒に出産を終えたという感じでした(*・ω・*)
旦那も立会いできたことで、夫婦の絆が深まったと言っていました。

ただいつもの自分ではなくなるので、それをお互い理解した上でですね笑

みゅう

立ち会い出産でしたが、しなければよかったなぁと思っています(´-`)笑 私のお産が少し難産で前駆陣痛が終わった後、急激に痛くなりました。先生に後で言われた事ですが24時間のお産の末、生まれる時の1番痛い時が24時間続いてたようなものだったらしいです…本当に痛くて叫びまくりで、旦那が背中をさすったり、声を頑張ってかけてくれるのですが、どれも本当に苛々して、話しかけんな!って怒鳴っていました💦そんなん分かってんだよ!とか。それでも話しかけてくるので本当に限界で思わず殴りました(´・_・`)出産後、旦那の腕には血が出ていて服にも血が!それからは狂ったように壁をガンガン蹴ったり殴ったりしていたので自分の拳も血だらけでしたT^T笑 叫び声も凄かったらしいので出産後、産院ではある意味有名人に。笑 出産する前はそんな風に自分がなると思っているはずがないので立ち会い出産も楽しみでしたが、今思うと恥ずかしいし、旦那が可哀想でしたT^Tお産は私も疲れましたが旦那も死んだような顔してましたよー笑 出産は本当に命がけなので自分が変わる姿を旦那に見せたくなかったのが本音です💦それでも旦那は2人目も立ち会い出産する!と言ってくれました(*^^*)やはり旦那さんの衝撃が大きいと思うので理解が必要かと思います(´-`)💭笑

みいーさん

私は旦那にもっと教えとけばよかったと笑
両親教室みたいなのが産院であり
旦那は行かなかったので
私一人で行きましたが
こっちも初めての出産で痛くて
頑張ってるのに
大丈夫?とか飲み物買ってこようか?とか…
大丈夫じゃないから叫んでるんだ!
買ってこようかじゃなくて買ってきてよ!
って陣痛の最中に激怒しました笑
大丈夫じゃないのみてわかんないの?って
そんな答えられる余裕ないって
ブチ切れましたよ笑
腰さすってもらうのも
助産師さんが言わないとやらないとか
すごくあったので先に
伝えておくのおすすめです!

しょーか

私、たばこ嫌いなんですけど、旦那が未だにやめてくれずで
長女の時、トイレ行くと嘘ついてたばこ吸いに行ってました。陣痛の合間の時間、寝てたんですが旦那が帰ってきた時かなりたばこ臭くて目が覚めました。そして悲しみと怒りで感情がぐちゃぐちゃでした。
私が命懸けで出産してるのにこいつは呑気にたばこ吸いに行きやがってと産後かなりムカつきました。
そして次女を授かり、8ヶ月頃に
立ち会いしてほしい?周りの人は奥さんがして欲しくないっていう人ばっかりらしいから聞いてみた
と聞いてきましたが、
立ち会いしてくれるならしてほしいけど長女の時みたいにこっちは死ぬ気で陣痛耐えてるのにたばこ吸いに行くならむかつくから入院中も病院来なくていい 周りの妊婦さん、ばぶに悪影響だ
と言ったら吸うのやめてくれましたが、未だに長女の時の出産での行動は許せませんね〜(*'-'*)笑
でも陣痛が狭まるにつれて耐えれなくなってくるんですが、旦那が腰を摩ってくれて、子宮口が開いてないのにいきみたくなった時は腰を摩りながらお尻を抑えてくれてたことに関してはかなり楽になったし助かったと思ってるので
それはほんとにありがとねと思ってますしちゃんと伝えました(*'-'*)

長くなりすいません(>_<)

ままん(^^)

一人目の時
そわそわしながらなぜか旦那が汗びっしょり。笑
更にいっしょに息んでました。
1人でいるよりかはマシといった感じ(^-^;)

二人目の時
一人目よりも心強い旦那でしたが、何か色々協力してもらう前に、産院到着後10分ほどで産まれてしまいました(^O^)/


やってほしいこと…
腰にテニスボール当てる♪
水分補給手伝ってくれる♪

やらないでいいこと
いっしょに息まないで他のことに精神を使って欲しい…笑

2boy★mama

陣痛で痛くてもがいている顔などみると引く人もいるときいてたのでどーしようかと思ってましたが、二人共立ち会いしてもらってよかったと思います\( 'ω')/
飲み物のませてくれたり、手握ってくれたり、うちわで扇いでくれたり、、いるのといないのでわ違うなと思いました★!

でも旦那さんの中にわ血を見てぶっ倒れる方もいると病院できいたので旦那さんに任せるのがいいかと思います(;o;)笑

yuxxx

うちの旦那は血を見るのが苦手で。バースプランで、立会いの時血が見えない角度で!とお願いしておきました、、笑

陣痛に耐えているとき、お尻を押してもらったり、息を整えるのに耳元でふーって一緒にしてくれたり、水!て伝えたら飲ませてくれたり、うちわで仰いでくれたり、、かなり助かりました!
一人だと、痛さと怖さでパニックになってたかもしれないです( ´•௰•`)
痛いとき痛い!と言える相手がいて助かりました。笑

立会いすると、妻が女に見えなくなる人もいると聞いていたので心配でしたが、血が見えない角度ってお願いしたのが良かったのか、トラウマにはなっていないようです♪♪

deleted user

立ち会い出産、旦那もして良かったとずっと言ってますよ(^^)
ほんとに、側にいてくれるだけで心強かったです。

私は、途中微弱陣痛になったりして、入院してから産まれるまで20時間ぐらいかかりましたが、ずっと隣で腰押してくれたり、うちわで仰いでくれたり、水飲ませてくれたり。。
立ち会い出産するって決めた時に『俺何したらいい?』って聞かれたけど、『何がしてほしいかなんて当日にならなうちもわからんから、言う通り動いてくれたらいい』って言いました(^^)
最後、先生に『次いきんだら産まれるよー』って言われた時に、旦那の方見たらすでに真っ赤な目をしてました!( ´ ▽ ` )
そして産まれた時に、『一晩辛そうにしてるの見てたからこそ産まれた時感動した!』って言ってました(^^)
あと、陣痛〜出産までビデオ撮っててもらいました!
陣痛中は、『何撮っとんねーん!』って思ってましたが、今は撮ってくれてたことに感謝してます♪
出産シーンは何回見ても泣きますよ(^^)

かおかお

ご夫婦でそういう気持ちを共有できるって素敵ですね!!
とてもうらやましく思いました。
教えて下さってありがとうございました♪

かおかお

笑ってしまいました!わたしもそんな具合になり挙句追い出してしまった黒歴史が。笑

かおかお

コメントありがとうございます!産前産後の出来事は根深いですよね笑。お二人目は素敵なお産なようだったようで羨ましいです!

かおかお

素敵な可愛い旦那さま♪いいなぁ〜少し気がまぎれそう。
アドバイスありがとうございます!テニスと水分補給伝えました!!

かおかお

アドバイスありがとうございます!血は曲者ですよね。お話を聞いて主人には足元へはいかないように伝えました。はぁ。どんな感じになるんだろ。ドキドキします!

かおかお

コメントありがとうございます!
わたしも立会いにしてよかったぁって思えたらいいなぁ♪呼吸法まで手伝ってくださる旦那さまってすごいですね♪

かおかお

ビデオ悩んでます!!
わたしは絶対嫌なんですが、見直したりするんですか?!上の時のことを思いだすとあの姿を映像に残すなんて泣。と思うのですがそういうお話を聞くと悩みます。

かおかお

お疲れさまでした!!笑
失礼ですが笑ってしまいました!わたしも上の子のときに主人を追い出すという黒歴史がありましたが、同じように二人目も立会いをしたいといってくれたので、今回こそはできれば立会いを叶えたいと思い皆さんのお話を聞きたいと質問してみたんです。
当時、自分がそんなことするなんてと罪悪感でいっぱいで笑。
勝手に親近感を感じてしまいました。コメントありがとうございました。