福島市の市立小学校だと、一年生のプールの授業はどんなことをやるか、…
福島市の市立小学校だと、一年生のプールの授業はどんなことをやるか、分かる方いらっしゃいますか?
上の子が幼稚園の年中組ですが、幼稚園のプールが小さくて泳ぐ練習は全く出来ないので、就学前にスイミングスクールの体験に行かせようと思っていました。
が、申し込みのチラシを主人に見せたら、「学校の授業でイチからやるんじゃないの?今から行かせなくてもいいような…」と渋い反応でした。
今年の夏から、市民プールデビューする予定ですが、市民プールでは泳ぐ練習までは出来ないと思って😥
顔を水につけたり、頭まで潜ることはお風呂でたまにやっているので、多分出来ると思います。
一年生なら、それぐらいで十分でしょうか?
- 御園彰子(7歳, 11歳)
コメント
ayana
今は分かりませんが、15年前ぐらいの時は、プールの底に沈む小さなボールを取ったり、ビート板で、プールの横幅を行ったり来たりしてた気がします!
スイミングに行ってる子は一部でしたし、プールに通っていなくても学年が上がるごとに泳げるようになり、水泳大会もリレーに出ていたりしたので、特に上を目指すわけでなければ、通常の授業で泳げるようになると思います!
ちぃ3児(4児)ママ
郡山市住みです。
去年息子は1年生で、
顔に水をつける練習をしていたらしいです😊
まずは水に慣れる事からはじめるみたいですょ( ´^ω^ ` )
プール内でゲームをした!ってゆってました⭐
泳ぐ事はまだ息子もできてないと思います(´•ω•`)
-
御園彰子
一年生だと、大きなプールで水遊び程度の授業で、泳ぐ練習まではいかないんですかね😅
うちの息子は今までコンクリートの大きなプールを見たこともないので、そもそも小学校の大きなプールを見ただけでビビりそうで(笑)
運動神経も鈍いし、就学前に大きなプールに慣れてもらった方がいいかも…と思っていました😅- 6月23日
-
ちぃ3児(4児)ママ
うちの息子もコンクリートの大きいプールは小学生になってはじめてでしたょ( ´^ω^ ` )
本人も
運動は得意では無いみたいです。
慣れる為にスイミング通わせる事も良いかとは思いますよ❁- 6月23日
にこちゃん
福島市の小学校で働いています(^^)
私の小学校では1年生だと、
まずは水で顔を洗ってみたり、
宝物を 足で拾ってみたりと
潜れない子がたくさんいるので
その子その子に合わせて
やっています(^^)
中でも潜れる子は、だるま浮き
などに挑戦してるところでした!
-
御園彰子
そうなんですね😄
最初は遊びで慣らすところから始めるんですね〜。
少し安心しました✨- 6月23日
👿
今20歳です!
私の時は顔を水につける。
プールの端の所を持ってバタ足の練習。
だるまさんになってプールに浮かぶ練習。
あとはプールをみんなで歩いて流れるプールみたいなことしてましたよ!
今の授業は分かりませんが、
参考になればいいです😁
-
御園彰子
今もあんまり変わらないみたいですね〜。
- 6月23日
ゆきなみ
去年は水に慣れさせることから始めたと思います😊顔に水をつけたり、水中で目を開ける練習をしたり。長女はスイミング習ってないので、ほとんど泳げません。水泳記録会ありますが、1年生は泳げなくても大丈夫だと思いますよ〜。
-
御園彰子
そうなんですね😃
最近は幼稚園から習い事させる親御さんが多いので、水泳もバタ足ぐらいは出来るぐらいの感じで授業が始まるのかなぁと思って😅
運動神経が鈍い子なので、ちょっと心配してました(笑)- 6月23日
ゆきママ❀
小学校だと、水に顔をつける練習や
ボール拾いなどでの潜る練習
淵に捕まってバタ足の基本練習など
だと思いますよー( ˙꒳˙ )
-
御園彰子
最初は遊びで慣らすところが多いみたいですね👍
- 6月23日
御園彰子
友達が保育園で働いていたんですが、そこの保育園は年長組になると、年間通して週一回のスイミングスクールに通わせるのが保育内容に含まれていたと聞いたので、今時は就学前からビート板でバタ足ぐらいは出来るようになっているように教えていくものなのかなと思いまして😅
幼稚園が巨大なビニールプールで水遊び程度のプール遊びしかしないので、運動神経の鈍い息子はこのままで大丈夫かなぁと…😥