![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハットリクリニックと森レディースクリニック、どちらが受診するのが良いでしょうか?
今週月曜日に大垣市のハットリクリニックにいったら妊娠4週目くらいと言われました。 今森レディースクリニックとハットリクリニックでどっちに受診しようか悩んでます。
どちらの方が受診するならいいですか?
- ゆな(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![Manam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Manam
私は今ハットリさんに通っています。
前まで森さん通ってましたが
あまりいい話を聞かないのでハットリさんに変えました。
合う合わないは人それぞれなのでなんとも言えないですが…
しいて言えば、ハットリさんはおじいちゃん先生で跡継ぎがいないので
いつか産科がなくなるという話があるそうです。
なので、二人目三人目と同じところで産もうと思ったらハットリさんは難しいかなと思います。
こだわらないなら
個人的にハットリさんは看護師さんも優しいし、先生も話をちゃんと聞いてくれるのでおすすめです。
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私は今年ハットリで出産しました。
こちらから質問すれば丁寧に答えてくださいますが、口数は少ないおじいちゃん先生です。腕は確かなようで、評判がいいですよ。
あと、看護師さんの人数が多くて安心です。
入院中の食事もおいしかったです。
森レディースはわかりませんが、私はハットリがオススメです。
-
ゆな
ありがとうございます😊
- 6月23日
![ざくろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざくろん
森レディースは綺麗だし出産後の料理は美味しいけど、出産時に少しでも異常があるとすぐ緊急帝王切開になると聞きました。私の友達も自然分娩予定でしたが、森レディースで帝王切開になって大変そうでしたよ。
合う合わないもあるので直接は何もいいませんが、私の周りでは評判あまりよくないです
-
ゆな
ありがとうございます😊
そうなんですね💦
すぐ帝王切開になっちゃうんですね😥- 6月23日
![りりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりりん
私は今初めての妊娠でハットリさんに
通っていて、そこで出産予定です。
妊娠検査薬のあと、最初に行った
産婦人科がもりさんでした。
もりさんは、〇週までに入籍が
済んでないとうちで出産はできません
みたいな感じのきまりがありまして、
私と夫は訳あってそれまでに入籍が
難しかったのでもりさんやめました。
知り合いママさんがハットリさん
激推ししていたのでこちらに( ˙꒳˙ )
ほかの方も仰っているように
口数の少ないおじいちゃん先生です。
看護師さんはみなさん親切で
今のところは全然満足してます(* ॑꒳ ॑* )
-
ゆな
そうなんですね💦
ハットリさんはやさしそうなおじぃちゃんですよね😊- 6月23日
![やすだゆい∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすだゆい∞
ハットリさんに行ってました。
皆さんおっしゃる通り、口数の少ないおじいちゃん先生でした。
体重に関してもそれほど厳しく言う事はありませんでした。
健診の待ち時間が長くなりそうな時は、受付に一言言って外出も可能です。
-
ゆな
ありがとうございます。
先生はすごく優しそうでした‼︎- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
森さんは先生がクールというか怖くて私には合わずやめました。ハットリさんは1度しか行ったことありませんがニコニコしたおじいちゃんでした。
-
ゆな
ありがとうございます。
クールなんですね。w- 6月23日
![まぁゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁゆ
もりレディースは部屋は普通でしたが食事がかなり豪華です!私は入院していないので分かんないですが、最初里帰り先で産む予定だった妹ですが食事や入院中の看護師さん達との関係が良かったみたいで結局転院を辞めてもりレディースで産んでました。ただ母体側の異常で緊急帝切にはなってましたね。
妊娠中のエコーもキレイにファイリングしてもらっていたので、雑な私は未だに上の子のエコーもまとめていないので初めからキレイにファイリングしてもらえるのもすごい羨ましかったです。退院の時はプレゼントが選べるみたいで、妹は授乳クッションもらってました。赤ちゃんの城のもので可愛かったですよ。
-
ゆな
ありがとうございます😊
そんなことしてくれるんですね。
でも帝王切開すぐになるのは怖いですね💦- 6月23日
![take*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
take*
自分はハットリさんで出産しました。
先生は品が良い方で、大変優しかったです。ご飯も美味しくて、不満なことは何一つありませんでした。入院費用は休日入院早朝出産で15万+補助金でしたよ。産後は乳腺炎によくなったので、母乳外来にもよく通いました。母乳外来の助産師さんも助言が的確で大好きでした。
ただ、次の出産は託児があるため、クリニックママさんでお世話になります。入院費はハットリさんと大差ないんですが、検診料は結構大差ありますf^_^;
-
ゆな
ありがとうございます。
結構お金も補助金にプラスでかかりますね😥- 6月23日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
私は最近、もりさんで2人目を産みました。
1人目の時は違う病院で産みました。ちなみに緊急帝王切開で産んでたので、今回も帝王切開でした。
今回、初診だけ家から近いハットリさんに行きましたが、おじいちゃん先生だし、正直ナシだなと思い、もりさんにお世話になりました。
もりさんは今年から新しい医院長先生が来て、すごくいい先生です!!
4Dエコーもあるし、入院中のご飯も良かったし、スタッフさんの対応も良かったです!!
-
ゆな
ありがとうございます😊
そうなんですね!
あの全体的に森さんだと補助金にプラスでいくらぐらいかかりましたか?
部屋にシャワーがないと聞いたんですが本当ですか?- 6月27日
-
ひー
私は帝王切開で社会保険で出産育児一時金、限度額認定証を事前に申請しました。
入院前に頭金5万を払って、退院時はその頭金が少し返ってきました☆
足が出ると思ってたんですが、助かりました(∩´∀`∩)- 6月27日
-
ひー
あと、部屋は個室でトイレはありますが、シャワーは部屋にはないです。
シャワー室があります!- 6月27日
-
ゆな
そうなんですね!
保険大事ですね💦
ありがとうございます😊- 6月28日
ゆな
ありがとうございます😊
そうなんですねぇ💦
森さんは1人目そこで産まなかったら2人目以降の子は受け入れないと聞いたんですが本当ですか?
Manam
それはわからないですけど
知り合いの人が森さんで働いてるので聞いてみますね🙌
病院選び悩みますよね。
私も悩んで妊娠検査薬してから病院行くまで2,3週間悩みました😌
ゆな
ありがとうございます😭
よろしくお願いします‼︎
すごく悩みます💦
Manam
二人目でも三人目でも産ませてもらえるみたいですよ🙌
ゆな
ありがとうございます🙇♀️
今度1回森レディース行ってみてどっちにしようか考えてみようと思います。
Manam
1回行かないとわからないですもんね!!
森さんは、ネットで予約できますよ🙌