
コメント

退会ユーザー
私もチラシを見て気になり
行った事があります!
お店の中チラシだらけで
怪しく感じませんでした?笑
ずっと通うとなると金額が
あまりにも高すぎたので
体験のみにしました😓💦
子ども連れオッケーなのに
子ども連れて行ったら今後は
誰かに預けれますか?
とか言われて「ん?」って
なりました😅
退会ユーザー
私もチラシを見て気になり
行った事があります!
お店の中チラシだらけで
怪しく感じませんでした?笑
ずっと通うとなると金額が
あまりにも高すぎたので
体験のみにしました😓💦
子ども連れオッケーなのに
子ども連れて行ったら今後は
誰かに預けれますか?
とか言われて「ん?」って
なりました😅
「妊娠・出産」に関する質問
3人目、4人目悩んでます💭 奇数が嫌という理由で、子どもは2人か4人と思っています! 下の子がもうすぐ2歳、少しずつ楽になってきて海外旅行や習い事なども視野に入れつつある状況です。 生活リズムやバランスが安定して…
妊娠11週です。 親と自分の子供に妊娠報告がまだできていません。 子供がかなりの歳の差になる(10歳差)ので、いまさらなぜ?と思われないか心配しています。 いずれ報告しなければならないのですが、不安です。 毎週のよ…
妊娠30週です。 昨日検診でエコーを見せてもらったとき、 ん?吊り目?ダウン症?と不安になって仕方がありません。 愛せないとかではなく、どんな子でも可愛いのですが、 気になったらどんどん不安になってしまいました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぃ
回答ありがとうございます。
確かに提示された金額は、結構してびっくりしました!
子供預ける場合は、スタッフさん増やさないといけないので、料金が高くなるって話は聞きました。
今予約するとこの値段でーみたいな話や、あと2人しかできなくて、さっきやりたいって人がいたから早く決めた方がいいですよみたいなセールストークがいまいち信用出来なくって(笑)
ちょっと、あやしい感はありますよね