
32週の妊婦で、突然の出血で心配しています。大量ではないけど正面からの出血で、現在は出血はなく胎動もあるので、病院に行くべきでしょうか?
はじめまして。
現在妊娠32週目です。
今日検診があって、特に問題もなく赤ちゃんも元気だったんですが、夜突然出血がありました。
下着に真っ赤に着いていました。少量というより、そこそこ下着に着いて、裏側まで染み付いています。
が、出血が続いている様子はなく、トイレットペーパーで拭いても、もう出血は今はありません。
あと、下着に着いた出血の場所から、膣からの出血でもなさそうな位置なんです。もっと前の部分からの出血です。
今まで順調だったので、正直びっくりしています。
胎動は変わらず元気にあります。
病院に急いだほうがいいのでしょうか?
- はるちゃん

ぷーみー
まずは病院に電話して症状を話したほーがいいと思います!!
なにもなければいいですね☆

おこっちゃん
出血は心配ですね。
病院に行く前に電話でもいいと思いますよ!

ふう
内診があったのならその出血か、またはおしるしでしょうか。。
とにかく病院へ電話して聞いてみるのが一番安心だと思います。
何事もないと良いですね。

y♡R♡s
内診はありましたか⁇
私もこの間の34w検診の時
久々の内診だった為か
昼に病院行って、夕方トイレに行くと鮮血がパンツに付いてました( ꒪Д꒪)怪我した時のような血で、量は多くないけど血って分かるほど。トイレットペーパーに着くことは無く、着替えておりものシートしておいたら、やっぱり次のトイレの時薄っすら血が付いてて…でも、物凄く激しく動いてたし大丈夫かなぁ。と病院に電話だけ入れて横になってました◡̈
助産師さんには、血の巡りが良くなってるから、内診の影響かなぁと思うけど一応お風呂は止めて横になっておいて。と言われました◡̈特に続いたりしなかったので、病院にはその後も行かず昨日35w検診で一応聞いたけど、問題ない。という事でした(´◡`๑)
痛みがあったり、続いたり、胎動が弱かったりしたら病院行かれた方が良いかもしれないです◡̈

はるちゃん
さっき、病院に電話しました。
朝起きたらとりあえず出血は止まっていたので、様子みることになりました。

はるちゃん
朝起きたら出血止まってました。
一応病院に電話したら、とりあえず様子みることになったので、安静にしておきます。

はるちゃん
病院に電話したら、内診の影響かもって言われました。
今は出血止まっていたので、とりあえず様子みてみます。

はるちゃん
朝起きたらとりあえず出血は止まってました。
病院に電話したら、内診の影響かもって言われました。
胎動もあるし、今日は様子みることになりました。
このまま出血なかったらいいのですが…。
コメント