
コメント

ママたん
うちはアンパンマンの音がなるやつにしました!
遊んでしまうと言うデメリットはありますが嫌がることなくスムーズにオムツ外れましたよ^ ^
大人が使うときは外さないと重くて割れると思いますよ。
毎回外してます^ ^

むむ
ずーっと使うものじゃないし、と思い、バースデイで安い補助便座を購入しました☺︎
大人がトイレする時は外します!
-
みぃおう
バースデイ良いですね😆
私もみてみます!
外した後はどこに置いてますか?- 6月22日
-
むむ
外した後は、トイレ内の上にある棚に置いてます!✨
- 6月22日
-
みぃおう
ありがとうございます😊
- 6月22日

退会ユーザー
最近ゆる〜くトイトレを始めました。アンパンマンの音が鳴る補助便座を使ってます。毎回取り外してます。
-
みぃおう
アンパンマンの気になってました✨
取り外した後はどこに置いてますか?- 6月22日
-
退会ユーザー
便器の脇に置いてあります。
- 6月22日
-
みぃおう
ありがとうございます😊
- 6月22日

みょん
この踏み台つきのを使ってます!
踏み台つきでうんちもしやすそうだし、3歳の息子はトイトレ終わっても、自分で行きたいときに行って自分で装着して、お片付けもして戻ってきます!
毎回、トイレの度に呼ばれなくてすむし、抱っこして座らせる手間もなく重宝してます!
2歳の次男も、自分でのぼっておしっこします!
ちなみに、使わないときは折り畳めるので、トイレの横の壁に立て掛けてます。
-
みぃおう
画像までありがとうございます😃✨
とても参考になります!
踏み台も買おうかと思っていたので、これですとセットなので良いですね!
調べてみます🖐🏻
自分で装置、お片づけまでしてくれるなんて凄いですね✨- 6月22日

ゆうこ
こだわりがなかったのでIKEAの物を使っています!すごく安かった気がします🤔
大人便座の上に乗せるだけなので、子供が座るときだけ乗せてますよ〜
使わない時はS字フックを使ってタオルかけにかけてます。
-
みぃおう
IKEAにも売ってるんですね✨
IKEA近くにあるのでみてみます😆
S字フックにかけるのも良いアイディアですね!
ありがとうございます😊- 6月22日
みぃおう
私もアンパンマンの気になってました✨
ありがとうございます😊
外した後は、どこに置いてますか??
ママたん
便座の横に置くスペースがあるので立てかけてます!
引っ掛けなきゃそこまで汚れるものでもないので^ ^
みぃおう
ありがとうございます😊