![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藤沢の愛児レディースクリニックか大和の愛育病院か迷っています。24時間無痛分娩対応可能な病院を探しています。引っ越し後も通いやすい方がいいでしょうか?無痛分娩を希望しています。他にオススメの病院があれば教えてください。
藤沢の愛児レディースクリニックか大和の愛育病院か迷っています。
24時間無痛分娩対応可能な病院を探しています。
現在川崎市在住ですが、9月頃地元の藤沢に引っ越し予定です。
2件とも新居からそんなに近くはないのですが、近い方がいいのでしょうか?
家から近くないけど、この病院で産む!と決めて遠くまで通ってた方いらっしゃいますか?
痛いのが本当に怖くて、絶対無痛分娩にしたいです。
愛児、愛育で無痛分娩した方や、他にオススメの病院があれば教えてください。
よろしくお願いします!
- ゆん(6歳)
コメント
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
聖マリアクリニックで
計画無痛分娩でお産予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大和の愛育で出産しました(^^)
寒川町に住んでますが、自宅から車で50分・電車で45分でした初マタなので無理なく通えました😊 当初近くの海老名総合病院で無痛を考えてましたが24時間対応なら愛育さんがいいよと勧められ愛育病院に通うことになりました。
愛育病院では計画無痛分娩ですが、私は入院日前に夜中に陣痛が来てしまいました!でも夜中でも麻酔対応してくれて安心でした! 無痛分娩に対しての講座もあるし、マタニティクラスも受けれたので怖がり痛がりの私でも出産が怖くなかったです👍🏻
-
ゆん
ありがとうございます!
陣痛がきたときには車で行かれたんですか?
私は愛育まで車だと50分くらい、電車だと30分くらいみたいです。
妊婦健診は近くの病院で受けて、出産だけ愛育にしようかと思ってます。あいさんは通っていたようですが、辛い日はありませんでしたか??- 6月21日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりました💦陣痛が来た時は旦那さんがいたので車で行きました!あと日中の旦那さんがいない時の為に陣痛タクシーを予約してました😊
私は幸い悪阻もなかったし、電車も車移動も苦ではありませんでした😊また検診の際の待ち時間が長い時もありましたが、ホテルみたいな産院なので待つ事も辛くなかったです👍🏻
出産だけ愛育で大丈夫だと思いますが、確か里帰り出産希望の人は20週までに一回診察に行かなきゃ行けなかったかなと思うので確認してみてください😊愛育は高いですが、私は満足です!- 6月21日
-
ゆん
ありがとうございます!
陣痛タクシーなるものがあるんですね!まだまだ何も知らないです。笑
つわり無かったの羨ましいです!私は今週から始まったようです…笑
20週までに診察ですね!確認してみます!ご丁寧にありがとうございます!
差し支えなければいくらくらいかかったか教えていただけますか?- 6月21日
-
退会ユーザー
分娩費は私はあまり参考にならないと思いますが、無痛分娩・休日増し・深夜増しで70万ちょっとくらいでした😅 42万円の出産一時金を差し引いたら20万ちょっと自腹で払った感じだったかなと😅あとは検診費も他のところより少し高いみたいです。初めての出産だったので他の病院の検診費はわからないのですが💦市からの補助券が使えて良かったです😊
お金はかかっても愛育病院で本当よかったので2人目授かったらまたお願いしたいです👍🏻- 6月22日
-
ゆん
遅くなってすみません💦つわりで寝込んでました(*_*)
70万ちょっとだったんですね!大部屋でしたか?
ほんと愛育での出産しか考えられなくなってきましたー笑- 6月26日
-
退会ユーザー
暑い日が続いてるしつわりまで大変ですね💦私は6人の大部屋でした😊だからお部屋の差額はなかったです。ただ私が産んだ後、医院長が変わったので料金やサービス内容とか変わってるかもしれません💦 もしInstagramやってたら愛育病院が写真投稿してるので雰囲気とか参考になるかもです😅
院内見学もやってたと思います😊
家から近い方は愛児ですかね?近い方が何かと安心だし迷いますね💦- 6月26日
![☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎
ただいま愛児に通ってます☺️☺️
24時間無痛分娩対応だったはずだと思いますよ/(^o^)\
毎回4DエコーしてくれますしUSB持参すればエコー全部録画してもらえます🙏🙏受付の方や助産師さんも先生もみんな良い方で1人目からここにすればよかったと激しく後悔しました😂😂
ただ先生が細かくきっちり見てくれるので後期に入り予約間隔が短くなると予約が取れず待ち時間が長いことはネックですが。゚(゚´ω`゚)゚。
-
ゆん
ありがとうございます!
愛児は4Dエコーも録画もしてくれるんですね!スゴイ!
🌱さんは愛児までの通院時間はどれくらいですか?- 6月21日
-
☺︎☺︎
私は車で15分くらいです!!
ただ1人目は車で1時間弱のところに
転院になり思った以上につわりなどが辛く1ヶ月検診など億劫でした😭😭
無痛は大体計画出産になるかと思うので陣痛が本格的に始まる前にはどこも麻酔入れてくれると思いますよ☺️☺️- 6月22日
-
ゆん
遅くなってすみません💦つわりで寝込んでました(*_*)
車で15分なんですね!駐車場は結構空いてますか?
愛児も計画出産なんですね!なかなか出産レポブログみたいなのが無くて情報が分からなかったのでありがたいです!
愛育よりも愛児のが近いので迷いますね…- 6月26日
-
☺︎☺︎
つわり辛いですよね(*_*)大丈夫ですか??
駐車場は基本いつ行っても止められます☺️☺️
ただ初産の場合は少し陣痛を経験させるみたいなこと聞いたような聞かないような、、、感じです😫😫
一度電話かけてみるや愛育愛児どちらも受診して見て決めてみたらいかがでしょうか☺️一生に何十回も経験できるものではないし一生の思い出なので先生や助産師さんたちとの相性も結構大事かと思います(╹◡╹)- 6月26日
![chops2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chops2
藤沢市から愛育通ってました(^^)
初産でしたが、陣痛が来てタクシーで行きましたが進むのが早く無痛分娩間に合いませんでした😂笑
-
ゆん
ありがとうございます!
遅くなってすみません💦つわりで寝込んでました(*_*)
藤沢市から通院大変でしたか?検診も愛育でしたか?
初産だったのに進むの早かったんですね!間に合わないパターンもあるのかと思うと怖いですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3- 6月26日
-
chops2
全然大変ではなかったです😊検診も愛育でした◎
どういったタイミングかわかりませんが、同じ部屋の方で、とにかく陣痛がいやだから失敗したくなくて計画分娩(無痛)の前日から入院したというかたがいらっしゃいました(^^)- 6月27日
ゆん
ありがとうございます!
HP見ましたがとっても綺麗ですね!
まりさんは何故ここに決めたんですか?家からは近いですか?
まり
計画無痛分娩をしたく検索したら
出てきたので!
分院もあって診察もそんな長く無かったですし
車でそんな遠くもなかったので!!
ゆん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます♡