※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるまん
子育て・グッズ

赤ちゃんとの外出時の帰宅時間について夫との意見の違いで悩んでいます。

赤ちゃんがいてお出かけした場合、何時頃までに家に帰宅するようにしてますか?
私は夕方か遅くても8時半くらいまでには帰宅していたいと思うのですが、旦那は準備が遅く、夕方くらいに出かけようとします。
そんな時間に赤ちゃん連れて出かけたくないって私が言って、結局今日もお出かけしませんでした。
私が心配しすぎなんですかね…。
愚痴混じりの質問ですいませんm(__)m

コメント

みーまま

10か月の息子がいます☆(^-^)

ママ的には明るいうち(日中)にお出かけした方がラクですよね〜
ママは家事などやる事ありますし!

生活リズムにもよるとは思いますが、うちは3人でお出かけするときはなるべく昼過ぎにお出かけスタートしておそくても6時頃には帰宅して、おふろ入って、7時頃ごはんにして〜なかんじにしています(^-^)

あとは、寝なかったら遊ばせておきます(笑)

でも、たまーーーーーに?なら気にしなくてもいいと思いますよ♪

赤ちゃんの寝る時間とかと、ママの負担次第かな??(^o^)

  • ゆきだるまん

    ゆきだるまん

    返信遅くなってすいません。
    やっぱり大きくは生活リズム崩したくないですよね。
    そして、遅く帰ってきてから、お風呂に入れたり、お世話するのは結局私だから、ついつい愚痴ってしまいました。この投稿、旦那に見せたら、少しはわかってくれた…かも。今後に期待してみます!

    • 11月19日
  • みーまま

    みーまま

    返信おそいとかは全く気にしませんので時間あるときに気が向いたら返信(*´∀`*)くらいでいいと思いますよ(笑)

    旦那さんがお休みの日でも子供ちゃんのお風呂はママ担当なのですか??
    そこはパパにお願いしましょう!役割分担!( ゚∀゚)o彡゚

    ママは、その間すこしでもひとりになれて幸せのひととき♡

    • 11月19日
  • ゆきだるまん

    ゆきだるまん

    パパにお風呂入れてもらったことないなぁ´д` ;
    まぁでも、たまに料理つくるとか他のことでうちのパパは協力しようとしてるので良しとしちゃってますf^_^;
    GAO-翔君mamaさんのパパは協力的そうでいいですね!
    うらやましいです。
    今は子どもが、寝た後の時間が私の至福の時です⭐︎

    • 11月19日
  • みーまま

    みーまま

    そうですか☆他の面で協力してくれてるんですね♬

    うちのパパは息子に溺愛ですが、仕事人間で朝早く夜は22時すぎに帰宅するので仕事の日はほぼ居ないのですべて一人です(T-T)

    なので休みの日くらいはお風呂担当にしてます(^-^)
    喜んで入れてます☆

    子供ちゃんが寝たあとにすこし自由な時間があるようで安心です♪

    次のお出かけは、
    すこしでもママと赤ちゃんのペースに合わせてくれるようにお願いしましょう☆

    • 11月19日
  • ゆきだるまん

    ゆきだるまん

    そうですね!
    これからの季節、ますます寒くなりますし、説得してみます。
    ありがとうございました!

    • 11月20日
*みなとママ*

うちは家族で出かけるとき、夕方6時には帰宅しますね!今の時期は夕方寒いし、お風呂は7時までには入れてあげたいので。なるべく、赤ちゃんに負担の少ないようにしてるつもりです。

  • ゆきだるまん

    ゆきだるまん

    返信遅くなってすいません。
    やっぱり赤ちゃんへの負担のこと、かんがえちゃいますよね!賛同して頂いて元気でました。
    ありがとうございました!

    • 11月19日