![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月に8ヶ月になる赤ちゃんとディズニーチケットをもらったので行こうと…
9月に8ヶ月になる赤ちゃんとディズニーチケットをもらったので行こうと思いホテルを検索しています😃
ホテルエミオン東京ベイがいいかなと思っているのですがお泊りになったことがある方いらっしゃいましたらどんな感じだったかなんでもいいので教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️🙇♀️
またキッズプレジャールームAというお部屋が気になっているのでそのお部屋のこともいろいろ知りたいです🍼
8ヶ月の赤ちゃんはお部屋にあるもので遊べる感じですか?💡
あと私が少し潔癖症なのでキッズプレジャールームAの水回り系のお風呂の古さが目立つとか綺麗さがどんな感じか気になっているので教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
長々すみませんがよろしくお願い致します🌈
- ゆみ(7歳)
コメント
![とぅんとぅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅんとぅん
はじめまして。
5月にエミオンに宿泊しました。
私達はキッズプレジャールームではなく普通の和室での宿泊でしたので、そのお部屋のおもちゃなどはわかりかねますが、水回りやお風呂など、全体的に新しくとても綺麗でしたよ✨
ホテルもお部屋も全体的に綺麗でとても安心して宿泊できました。
エミオンはタワーと最近出来たスクウェアという新館があるので、新館側だとより新しいと思います。
タワーも十分新しく綺麗ですけどね☺️
オムツ用のゴミ箱を準備して頂けたり、その他子供に関するお願いなどもとても感じよく聞いてくださって、私はまたリピートする予定でいます!
ステキなディズニー旅行になるといいですね💕
![とぅんとぅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅんとぅん
キッズプレジャールームはとても魅力的ですよね✨和室にはおもちゃ等はありませんでしたが、こちらも安全性は高いかと思います😊
私のが行った日は晴れの予報なのにまさかのゲリラ豪雨だったため、数時間は雨具を買ったり子供を着替えさせたりと、子供達もぐずり正直しんどかったです😭
最初から雨予報であれば備えて行けたのですが、晴れの準備しかしていなかったのがいけなかったですね💦
雨具など準備が整ってからは楽しめました☺️
朝食バイキングは食べなかったんです💦開園前から並び、その間に食事を済ませました。たまたまその日はパークが少し早く途中まで入れたので、息子はベビーセンターで食べさせました😊
朝食バイキング、お役に立てずすいません😭
大丈夫ですよ!私も行かれたの方の情報がすごく助かった身なので、わかる事であれば大放出します😂
-
ゆみ
おもちゃはあったらちょっとした時間が楽しいかなと思っていますがないならなくても🙆♀️
晴れの予報で豪雨はなかなかきついですね😭!
雨具などがあれば雨でもディズニーは楽しめるんですね✨
雨のディズニー経験したことないので未知です💡
ベビーセンター早速検索してみました、授乳やおむつ、ご飯、すごくいい場所ですな😍
利用したいと思います💓
ありがとうございます、優しすぎてありがたすぎます😢💕💕
ホテルのことは関係ない質問になってしまいますがディズニーの中で赤ちゃん連れのおすすめの場所やご飯食べるおすすめのところがありましたら教えて下さい🙏
今まではどこでもいいやって感じでしたが赤ちゃんいるとお店や場所やアトラクションもいろいろ考えなきゃいけないですよね👶🏻👍🏻- 6月21日
-
とぅんとぅん
あっ、私、返信でなく新たにコメントしてましたね💦失礼致しました😭
土砂降りだと移動などが少し辛いですが、抱っこ紐にレインコートを着て傘をさしていれば、さほど濡れず息子もご機嫌でした☺️
ベビーセンター、すごく便利でしたよ✨ご飯時は離乳食コーナーは混み合っていましたが、少し時間を避ければ使用しやすいかと思います😊
アトラクションですと、イッツアスモールワールドは1歳の息子も10ヶ月の甥もとても楽しんでいました👍
パレードは昼も夜も大興奮でしたので、大きな音が大丈夫そうであれば、早めに場所取りをしてはいかがでしょうか?😌
シンデレラ城が見えないと!とか特にこだわりがなければ、個人的にはカントリーベアシアター前のあたりがオススメです😆お手洗いが近くて、オムツ替えしやすかったです!
ご飯は息子だけなら、時間も予約してゆっくり💕なんてのもしたかったのですが、今回は子供3人連れだったのでご飯の時間が読めず、割と簡易的な食事ばかりで💦
その中で強いて言うなら、チャイナボイジャーは、子供用の椅子もありましたし、ベビーカーも席に持ってこれると言う点は良かったです!
行かれる頃はお子さんも2回食くらいでしょうかね😌お子さんはベビーセンターで食事、大人はパレード待ちで食事、なんてのもアリかもしれないですね😊- 6月22日
-
ゆみ
おはようございます☀️
いえ、私も返信で同じことしたので全然構わないです😊👍🏻
抱っこ紐にレインコートの手がありましたね✨
それなら雨でも子どもはそんなに濡れずで景色は見れていいですね😉!
イッツアスモールワールドは新しくなったし行きたいと思っていました💕
パレードも見たいですし、場所取りしながらの私たちはご飯っていうのとてもいい案ですね、ありがとうございます😍
おむつ替えしやすいカントリーベアシアター前あたりを是非私も取ろうと思います🎀
場所取り今までしたことないですがみなさん結構早くから取ってますよね🙄!
ベビーカー持っていきたいのでチャイナボイジャーというところもベビーカー行けるのはポイント高いです❤️
ベビーセンターはあまり混んでなさそうなら赤ちゃんはそこでご飯食べさせてあげたいですね🍴
細かくいろいろ教えてくださって助かりすぎます🙇♀️🙇♀️
ディズニーランド自体、行ったことある回数が少ない中、初めての赤ちゃん連れで分からないことや心配だらけで😅- 6月22日
-
とぅんとぅん
イッツアスモールワールドは何度乗せても喜んでいましたので是非✨
甥はキャッスルカルーセルで大興奮し、息子はティーパーティーを喜んでいました😊
お子さんのお気に入りが見つかるといいですね❤️
場所取りは1時間前から敷物を敷いて取ることが出来るのですが、その少し前から敷かずに待っている方もいました😌
パレードが好きそうであれば、ショーもお好きかもしれませんね😊
トゥーンタウンのトゥーンパークや噴水なんかも楽しそうに見てましたよ💕
とんでもないです!
長々と沢山書いてしまってむしろすいません💦
私も子連れは初めてだったので、すごく不安でずっと下調べしてたのでお気持ちわかります☺️
ゆかさんFamilyみなさんが楽しめるよう祈ってます💕- 6月22日
-
ゆみ
キャッスルカルーセルやティーパーティーは子ども好きそうですもんね😍💓
8ヶ月で乗れるのか調べてみようと思います✨
トゥーンパークなどアトラクションじゃなくても楽しめるところがあるんですね☺️!
大人で行くときはとりあえず乗り物と食べ物だけで全然そういうの目に入らなくて何も知らなかったです😅
ショーも見たことなくて、、9月で暑いし室内でやるショーもいいかもですね🎀
外のショーもワイワイやる感じの楽しそうですし🌈
パレードの場所取り1時間前というのも初知りでした、ありがとうございます😳👍🏻
いや、未知なのでたくさんの情報ありがたすぎてますよ😭💓💓
無理ですが全てを教えて欲しいくらいです😂笑
ほんとにありがとうございます❤️- 6月22日
![さ.な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ.な
先週エミオンに泊まりました✨
キッズルームではなく普通のお部屋でしたが😅
新しくできたスクエアの方ではなくて、タワーの方に泊まりましたが十分綺麗でしたよ♡!
お風呂も洗面台も広くて清潔でした!
私はコーナールームに泊まったのでベランダに出ることが出来て、ディズニーでやっている花火も見ることが出来て良かったです☺️
-
ゆみ
お返事ありがとうございます🙇♀️
先週ですか🙄✨
タワーの方の普通のお部屋でもやはり綺麗なんですね😉!
広いのもありがたいです👍🏻
そんなに遅い時間まではディズニーにいれないなと思っているので、ホテルのお部屋から花火が見れるなんて得した気分ですね💓
コーナールームというとこならどこでも見えるんですかね、さ.なさんがお泊りになった部屋がいい場所だったんですかね😊🌈
ほかのホテルにも泊まられたことありますか?ありましたら比べてどうだったか教えて頂きたいです💡
私は名前覚えてて泊まったことあるのはユーラシアしか思い出せなくて😅- 6月21日
-
さ.な
チェックアウトも、清算が全て終わっていればロビーにBoxが置いてあって、そこにルームキー返すだけだったので楽ちんでした✨
コーナールームは各階に2部屋しかないみたいで、逆側だったら見れなかったかもしれません😅バルコニーにイスも置いてあって快適でしたよ(笑)
パートナーホテルでお考えですか☺️?私はディズニーホテルかオフィシャルホテルに泊まることが多くて今回初めてパートナーホテルに泊まったんです!!
オフィシャルホテルだと、東京ベイ舞浜ホテルがおすすめですよ♡
全室お風呂に洗い場付いててベッドも壁側に寄せられます✨
あとはサンルートプラザ東京はお値打ちで、キャッスルルームというお部屋なら洗い場付いてますし、オフィシャルホテルの中で唯一、ランドまでバスが出てるので移動もかなり楽です!5分くらいで着いちゃいます♡- 6月21日
-
ゆみ
間違えて返信じゃないところにお返事してしまいました😅
- 6月21日
-
さ.な
大丈夫ですよ♡
そうですね、電話予約なら確実だと思います✨!ただ、エミオンは結構住宅街にあるので景観はあまり期待しない方がいいです😅笑笑
サンルートより、東京ベイ舞浜の方がお部屋が広いですし、ロビーや部屋の清潔感があるので赤ちゃん連れなら私は東京ベイ舞浜をおすすめしますよ❤️1階にはパン屋さんもあって美味しいです。
エミオンに泊まって思ったのは、バスで20分、しかも本数が少なくて不便だなぁと…💧東京ベイ舞浜とかなら、リゾートラインの駅までは結構な間隔でバスが出てて、駅まで2分とかで着くし、リゾートラインも大体4分〜6分とかの間隔で来るので不便に思ったことはないです!
あとエミオンは普通のバスですがオフィシャルホテルだとミッキーバスなのでそれも楽しいですよ♡!- 6月21日
-
ゆみ
エミオン住宅街なんですね、現実感ですね💨
まあでもそんなに外を見ることないし気にしないことにします😃笑
おすすめは東京ベイ舞浜ですね、ありがとうございます💓
再度検討してみます💡
パン屋さんあるんですね✨
私パンが好きで🥐✨
ミッキーのバスの可愛いですね🐭❤️
リゾートラインというのに乗ってディズニーまではどれくらいで着くんですか?💡
エミオンもいいこともあるし迷っちゃいますね😅- 6月21日
-
ゆみ
エミオンと東京ベイ舞浜はどちらの方が清潔感があって部屋やお風呂など綺麗ですかね?💡
- 6月21日
-
さ.な
私は、じゃらんのサイトから舞浜ホテル予約したんですが朝食にそのパン屋さんのパンが付いてるプランがあったりしてすごいお得感ありました!部屋でゆっくり食べられますし❤️
リゾートラインだと、シーまでは4分、ランドまでは8分くらいです!電車の中も可愛いですし、パークの裏側見えたり楽しくてあっという間です!
この前、外見てたらシーのバックヤードでシェリーメイちゃんがリゾートラインに手振ってました😂❤️
キャストさんも振ってくれてる方多いですよ♡!
私は総合的に見て、やっぱり舞浜ホテルが好きです☺️✨- 6月22日
-
ゆみ
おはようございます☀
朝部屋でゆっくり食べられるのはいいですね🥐
ちなみにエミオンの方では朝食食べられましたか?🍴
リゾートライン乗ったことなくてもっと時間かかると思っていましたがそんなにかからないんですね💓
シェリーメイちゃんが手を振ってくれるなんて可愛すぎます🐻💕
まだ行きたい日の予約はエミオンも東京ベイ舞浜も空いていたので、東京ベイ舞浜1回候補から外していましたが再び候補に入れてみます☺️- 6月22日
-
さ.な
エミオンでは食べてないんです💧
エミオンはファミリーマートがホテルの中に入ってるのでそこで済ませちゃいました😅!
リゾートライン乗ったことないならぜひぜひ♡窓もミッキーの形してて可愛いですよ〜❤️リゾートライン乗るとディズニーに来た!!って感じがしてめちゃめちゃテンション上がります😍- 6月22日
-
ゆみ
そうなんですね🍴
ホテルのコンビニって独自な感じのとかよく分からないイメージですがファミリーマートが入ってるんですね☺️
リゾートライン走ってるの見たことあるんですが窓可愛いですね😍!
憧れ感はあります💓
ホテル以外で赤ちゃん連れでディズニーのおすすめありましたら教えて下さい🐭💕- 6月22日
-
さ.な
そうなんです!ファミリーマートなら馴染みあるし、安心感ありますよね😂!
1回250円でリゾートライン乗れます♡私はいつもホテルとパークを行き来したりするのでフリーきっぷ買ってます✨そのフリーきっぷの柄も色々あって集めてる人とか居るみたいです☺️
1人でお座りが出来れば、大体乗れますよ♡
オススメはランドだとやっぱりスモースワールド、あとは蒸気船は1階はベビーカーのまま乗れます!ジャングルクルーズ、リバー鉄道、ホーンテッドマンション、バズなんかは抱っこ紐のまま乗れますよ♡
シーだとオススメはマーメイドラグーンシアターですかね🧜♀️
私も娘も大好きでいつもたくさん行きます!実は娘も8ヶ月でディズニーデビューしたんですがその頃からキョロキョロ見てました♡マーメイドのエリアには柔らかいクッションが引いてあるスペースがあって、赤ちゃんたくさん遊んでます!室内なので雨でも全然大丈夫です🙆♀️- 6月22日
-
ゆみ
また下にコメントしちゃいました😳🙏
- 6月22日
-
さ.な
そうですそうです!
1回ホテルで休憩して、また夕方から遊ぶ、って事も出来るので✨
プーさん先週初めて乗ったんですけど、結構急に止まったり回ったりして安全バーにガンガン顔がぶつかってたのでずっと抑えてました(笑)
しかもちょうど顔の前に安全バーが来る感じになるのでもう少し大きくなってからの方がよかったかな?って思いました😅プーさん抱っこはダメって言われたので(多分キャストさんによります)途中グズってもずっと座らせてなきゃです!
ベビーセンターで、離乳食あげるお部屋があるのでそこでベビーフードあげたりしてましたよ☺️!
授乳室は結構混んでるって聞いたことがあったのでディズニーの前にミルクあげて慣れさせて旅行中はミルクにしてました!ホテルとかでは母乳でしたけど✨ミルクなら授乳室いっぱいでもレストランとかであげられますし、ベビーセンターにお湯もミルク冷やす氷水も、哺乳瓶ブラシや洗剤も置いてあって本当に助かりました🌼- 6月22日
-
ゆみ
フリー切符だとそういう手段もできていいですね😍
休憩しようにもどこも人いっぱいでとか、並んでお店でカフェ休憩とかって大変なこともありますもんね💡
え、プーさん全然乗れるって思ってましたが抱っこ紐ダメなんですね🙅♀️
そしてバーの感じそれは気になりますね、、乗るの厳しそうです、、教えていただいてありがとうございます👍🏻!
確かにミルクならどこでもあげれて母乳より楽ですね☺️
旅行中はミルク頼りにした方がスムーズですね✨
私授乳クッション使って母乳あげててそれがないと飲まないので持ち歩くの大変だと思ってましたがその日だけはミルクに頼った方がいいのかもしれませんね🍼
ベビーセンターは是非とも利用したいところですね💓
いろいろ聞いてしまって申し訳ないのですが、夏の季節にお子さんつれてディズニー行ったことありますか?
頂いたチケットの期限内で行けるのが9月初めの方しか行ける日がなくて暑さ心配してます😅- 6月22日
-
さ.な
先週行った時は1泊目ミラコスタに泊まったので子供をお風呂に入れてからまた遊んで、パークで寝たのでそのままベッドに置けて最高でした(笑)
そうなんです、プーさん意外と厳しくて💧娘プーさん大好きなので乗せたんですが目の前が安全バーなので多分あまり見えてなかったと思います😅しかも家族3人なので確実後ろの列に案内されたので余計に💧
旅行の1ヶ月前くらいからミルクの練習してました✨自分で哺乳瓶持って飲めたのでベビーカーをリクライニングにして自分で飲ませたりしてすごい楽ちんでしたよ🌸授乳クッション持ち運ぶのはかなり荷物になりますもんね😭たまにベビーセンターにキャラクター来てくれるらしいです♡
ディズニーデビューが9月2日でしたよ🎶確かにかなり暑いです💦特にランドはめちゃめちゃ暑かったです😢
自販機もすごい並んでましたし、子供も汗かいてました!なのでホテルに戻って休憩しながら…って感じで✨デビューの時はすぐ戻れるようにディズニーランドホテルに泊まったのですぐに休憩できて良かったです💐
抱っこ紐に保冷剤入れたり、ベビーカーにも冷たいシート敷いたりしてました!!- 6月22日
-
ゆみ
またコメント下の方見て下さい🙏💦
- 6月22日
-
さ.な
ミラコスタ、赤ちゃん連れに優しいですよ♡事前に連絡したらチェックインした時にはベッドくっついてベッドガードもしてありました😊
お部屋からショーが見れるのはポイント高いですよね♡
プーさんのアトラクションは無理でも、グッズが売っているお店に行けば喜んでくれるかもしれないですね✨赤ちゃんグッズも売ってますし👶
シーは真ん中に湖あったり、海に近いのでランドに比べたら比較的涼しいんです✨
そうですね、予約しなくても入れるレストランだと、アリスのレストランやスプラッシュマウンテンの所にある、グランマサラのキッキンはオススメです!席数も多いです!チャイナボイジャーというラーメンのお店も好きですけどテラスが多いのでどうかな…😭💭💧せっかくなので、どこかレストラン予約してもいいかもしれないですね😊混んでても確実入れますし🌼
和食のレストラン北斎美味しいですよ!8ヶ月ならうどん細かくすれば食べれるかなと思います!私はヌードルカッター持って行って細かく切って取り分けしてました🍴- 6月22日
-
ゆみ
ミラコスタも赤ちゃん対策してくれるんですね✨
お部屋からショー見れるのはいいですね、シーに泊まるときはショーが観れるミラコスタってことですかね?😃
初めてディズニーで泊まったディズニーホテルも赤ちゃん対策して頂けましたか?💡
考えてるエミオンや舞浜ベイとはお値段違って今のところ私は泊まれないと思いますが😅
確かにグッズのお店行ったらプーさんたちに喜んでくれそうですね😍
ミニーの音楽がなるぬいぐるみみたいなのも好きなのでミニーもいいかもです💓
シーは水の効果で涼しく感じるんですかね☺️!
レストランだと涼みながら休憩しながら食べれるのはいいですね👍🏻
おすすめのアリスもスプラッシュのところのレストランも行ったことないのでどちらとも検索してみましたが良さそうですねっ💓
人気そうだなと思ったのと予定では日曜に行くのですごく混んでますかね💦
そうなんです、確実性あるのでレストランの予約ちょうど気になってたんです😳😳✨
北斎も要チェックですね、ありがとうございます💕
8ヶ月だとうどんがもう食べられるですね🌈
5ヶ月なったばかりで来週検診あるのでいつから離乳食始めるか相談してみようと思っていますが全然離乳食知識や進め方の知識もないので本買おうかな〜とか考えてます💡- 6月22日
-
さ.な
ディズニーホテルは基本的にウェルカムベビーな感じなので色々してくれます!デビューのディズニーランドホテルは元々ダブルベッドのお部屋予約してて、そこにベッドガード付けてもらった感じです✨たしかにお高いですよね💧私もしょっちゅうは泊まれませんが色々特典あるので頑張って貯金して泊まってます😂ゆかさんも何かの記念日とかあれば是非❤️
いいですね〜女の子ならパークにミニーちゃんの服とか売ってるので着せても可愛いですね😍💕
この前日曜にスプラッシュのレストラン行ったんですけど確かにめっちゃ並んでました😅でも席数多いので回転早いし、こんなに並んでる割には…って思うくらいスムーズに列が進みました!なので混んでても並ぶことをオススメしますよ❤️!
個人差あるかもしれませんが娘はお粥とかも苦手だったみたいで、小児科の先生に相談して割と早い段階で大人と同じ硬さのご飯あげたりしてたので食べられたのかも知れませんが💧
私も最初は本買いました(笑)!- 6月22日
-
ゆみ
しっかりディズニーのホテルはベビーでも対応してもらえますね😍👍🏻
何かの記念日に利用いいですねっ、せっかくなのでこどもの記憶が残る時に是非泊まってみたいです✨
ミニー着せたいって思ってました💓
さ.なさんはディズニー行くとき何か着させたりお揃いとかにしますか?😃
日曜でも回転早いんですね😊
もうすごい並んでたら他のところにしようって諦めてたと思うので情報教えてもらえて良かったです🌈
レストラン教えていただいた中からどこか行こうと思いますが、歩いてる時にちょこちょこあるポップコーンとかそういう軽食系のところも何年か前に行った時はいろいろ食べた気がします🎀
離乳食、早い段階から大人といっしょの硬さのもの食べられるようになってくれると少し手間が省けるし、結果親孝行てますね☺️笑
やっぱり本買いましたか✨
見るの最初だけでどんどん適当になっていってしまいそうですが最近はしっかり教科書通りにやらないと自分の気持ち的に心配で怖いなあと思っています😕- 6月23日
-
さ.な
はい、ぜひ❤️旦那がディズニーホテルLOVEな人なので泊まりたがります😂
私はランドに着いたときにベビーグッズ専門店でお洋服買って、オムツ替えとかでベビーセンター行ったときに一緒に着替えさせてます🌼
今回買った服の写真載っけますね♡
(娘、一丁前にポーズ決めてますが。笑)
この日はシェフミッキー予約しててミニーちゃんに会う予定だったのでランドで買いましたがやっぱり中で買うと高いので、いつもH&Mとかでディズニーキャラの服買って着せたりしてます❤️キャラクターも自分の服着てると反応してくれて可愛いです💕
私もいつも食べ歩きめっちゃしてます😂チュロス、ポップコーン、チキンとか(笑)最高ですよね✨
まさに最初しか見てないです(笑)
私も流れだけ掴みたくて買ったんですがまさかのお粥嫌いだったので大分すっ飛ばしました😂でも色々勉強になるしアレンジレシピ載ってたり参考になりますよ🎶!- 6月23日
-
ゆみ
何個かあるディズニーのホテルの中でも、旦那さんディズニーホテルがLOVEなんですね☺️👍🏻
行ったことないので未知ですがディズニーホテルとともにシェフミッキーも私も行きたいです💓
もう少しキャラクターとかが分かるまでに成長したころに😍!
ベビーグッズ専門店というのがディズニーにあるんですね🌈
少し高そうですが欲しくなっちゃいそうですね✨
普通のトイレでの着替えよりベビーセンターでの着替えがこういう時は便利ですね😉
お洋服のお写真ありがとうございます、やっぱり可愛いですね❤️❤️
娘さんのテンションもっ😍♪
確かに中じゃなくても今じゃ普通のお店にディズニーの洋服売ってますもんね、UNIQLOとかでもTシャツとかよくみかけます🎀
可愛いのあるなら中で買わなくてもそれで十分ですよね👗
食べ歩きいいですよね、ついあれもこれもと食べすぎちゃってほぼほぼずっと食べてる状態です🤣
本とか何か買ってもやはり最初だけになりますよね😂
でもないより気持ちの問題的にもいいですよね👍🏻
たくさん本出てて迷いそうですが私も本屋いって買ってきます📖- 6月23日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
チェックアウトに時間がかかったりするとこもあるのでそれはとてもいいですね😍😍
2部屋ですか💡
じゃあコーナールームでディズニー見える方が空いてたら電話予約したら取れるかもですね😊!
パートナーやオフィシャルなど特にこだわりはなくて、お風呂に洗い場があって綺麗なところがいいなと思っています🌈
それで赤ちゃん心配なく泊まれて、ディズニーまでの移動も楽なところをと💡
東京ベイ舞浜ホテルも検討に入って見ていました👍🏻
いいなと思ったのですがディズニー直行のシャトルバスがなくて電車?に乗って行くと時間がかかるかなと思って、うーんって思っていました💨
お風呂やベッド壁側はとても助かりますよね☺️
サンルートプラザ東京は全く見ていなかったので検索してみますね💡
バスで5分はとってもいいですね💓
いろんなところに泊まられてる中でどこが1番赤ちゃん連れにはおすすめそうですか?👶🏻
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
フリーきっぷだと一旦休憩とかでホテル帰ったりとかできてって感じですかね👍🏻
きっぷまでこだわってる感じがさすがディズニーですね😍🌈
乗れるのか少ないからほんとゆったりのイッツアスモールワールドとかプーさんとかだけかなと思っていましたが意外と乗れるんですね✨
ベビーカーのままもありがたいですし、抱っこ紐のままのアトラクションもあるんですね✨
乗れないと思っていたので教えていただけて良かったです、絶対乗ります💓
今回はランドの予定ですが、シーのマーメイドのところはクッションで赤ちゃんも遊んでいて雨でも良しなら魅力的ですね☺️
シー行くときは利用しますね🐚
初ディズニー8ヶ月で一緒だったんですね💕
とりあえず初めてを赤ちゃんのペースに合わせて楽しめたらいいかなと思っていますが
8ヶ月って生活のリズムとかどんだけ昼間起きてられるかとか、母乳や離乳食どのくらいの感覚であげるんだろうとかも未知なのでディズニーにお出かけして手こずりそうだなと思ってます🐭
![とぅんとぅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅんとぅん
確か、1人座りが出来たら乗れた気がします😊お座りが出来たら大丈夫な乗り物も多く、大体がお膝の上での抱っこが可能なので子供達も安心して乗っていました😌
あとは、並んでいたりファストパスの時間に寝てしまっていた場合は、起きてから乗れるように別のパスをキャストさんがくれますよ✨
トゥーンタウン内は赤ちゃんが見ても楽しめていたようです😊
キャラクターもちょこちょこ出てきてくれるので、写真も撮ってくれて楽しめましたよ☺️
私も今まで気づきもしなかったのですが、子供もしっかり楽しめるのは流石夢の国だと思いました💕
ワイワイしたショーや、涼しい場所でのショーは魅力的ですよね❤️😊
ショーは私も未経験なので、あまりお答え出来ずで申し訳ないです💦
まだ時間もありますし、沢山良い情報も仕入れちゃってください❤️😊
私も何か思い出せてお役に立てることがあれば、いつでもお答えしますねー!
-
ゆみ
1人座りができたらいいんですね☺️👍🏻
8ヶ月だと時々倒れたりとかでまだ完全なる1人座りはできてないのかなあ、その子の成長次第ですよね💡
別のパス?😳😳
そのようなものがあるんですね✨
もらえるのは並んでて順番来た時に寝てた場合と、ファストパスの時間内に起きる気配がなくて乗れない場合ってことですか?😃
トゥーンタウンは雰囲気がお子さんって感じですもんね💕
夢の国は細かいところまでほんといろいろすごいですよね、現実逃避できるし😍♪
ショーのこと分からなかったくらいで、そんなそんな🙏
十分いろいろ教えて頂いてますよ❤️
ディズニーのママのページが出てきたのでそこをしっかり見てみたいと思います🎀
詳しく見てないので曖昧ですがお店限られてるようでしたがレストラン?の予約とかもあるんですね🍴- 6月22日
-
とぅんとぅん
その子のペースにもよりますが、8ヶ月だと多くの子がお座り出来てるかもしれませんね😊
ハイハイや早い子だとつかまり立ちしてる頃かと👍
乗れる乗り物が増えてくる頃だと思うので、たくさん乗れるといいですね💕
アトラクションにもよると思うのですが、プーさんのハニーハントのように、少し激しい動きを伴うものは起きている時でないといけないようです。
その時はファストパスだったのですが、起きている時に来てくださいと、時間指定なしのパスをくださいました。
イッツアスモールワールドは並んでいる途中で息子が寝たのですが、そのまま乗車になってしまったので💦
ミートミッキーなども寝てると後でファストパスの代わりになるものをくれると聞いたことがありますよ😊
ディズニーママのページなんてあるのですね!😍たくさん情報がありそうですし、私もまたのぞいてみます!
むしろありがとうございます😭
レストランも、お店によっては時間の予約が出来ますよー☺️
ディズニーの公式ページから予約可能かと思います!
ご飯を食べながらキャラクターのショーが見られるところもあるので、そういったところは予約のみだったかと思います😆- 6月23日
-
ゆみ
8ヶ月でお座り出来てる子が多いならアトラクションも乗れるものが増える可能性も大ですね、ありがとうございます😍!
別のパスや時間指定なしのパスはそのような感じでもらえるんですね✨
そのようなとこまでまさに夢の国ですね😊
ミートミッキーは会いに行ったのに寝ちゃってたら残念ですしそのようなものくれたらとても助かりますね🐭💕
ディズニーのサイトのママスタイルってやつです🎀
でもお子さん連れで行ったことある方だったら知ってる情報ばかりかもしれません💡
私全く未知なのでためになりそうでしたが☺️👍🏻
レストランの予約利用できるならそれもいいなあと思ってます🍴
席探したり待つ時間も少なくていいのかなあと😃- 6月23日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
ミラコスタ羨ましいです😍😍
そういうとこ1回は泊まりたいと思ってますがなかなか💨
ミラコスタでも赤ちゃんのお風呂や寝るとき大丈夫なんですね✨
ディズニー行ったら自分も疲れて早く寝たいからそのまま寝てくれるなんてありがたいですね😊🙏
私の家のメリーがプーさんのやつなのでうちの子もプーさんやティガーが好きそうなので行こうかなと思ってました、、少し考えどころですね🤔
哺乳瓶自分で持って飲んでくれるのは楽ですね、想像するだけで赤ちゃんが哺乳瓶持って飲むのも可愛いですね💕
ベビーセンター運が良ければキャラクターに遭遇ですねっ🐭❤️
私もそれくらいの日にデビューです💡
なので暑いですよね💣
パークの方が暑いんですね、そんなに変わらないかと思ってました😳
ホテルがほんとすぐってところには泊まる予定じゃないので、お店などどこか涼しいところで何回も何回も休憩ってパターンになりそうです💡
保冷剤やはり必需品ですよね👍🏻!
今子供用の柔らかいの持ってますがそんなに長時間保冷剤もたなそうです😅
ディズニーランドホテルにも泊まられたんですね、ほんと羨ましい限りです🎀
ゆみ
早速のお返事嬉しいです、ありがとうございます🙇♀️✨
オリエンタルホテルとも迷ってるいましたが、5月にエミオンというとつい最近ですね😍
赤ちゃんや子どもむけの部屋ばかり探していましたが和室もいいですね🤗
水回り系やお風呂が気になる感じならスクエアの新館もいいなと思っていましたが、タワーの方でも十分綺麗なら安心です💓
ホテルの方の対応も大切ですよね✨
ありがとうございます☺️!
エミオンからディズニー、ディズニーからエミオンどちらでもいいのですがシャトルバスは利用されたことありますか?
ありましたら何分くらいかかるか教えて下さい💡
とぅんとぅん
私の妹が少し潔癖なところがあるのですが、その妹のおすすめで尚且つ今回も一緒に宿泊しましたが、特に気になる等言ってませんでしたので、ある程度綺麗好きな方も大丈夫なのではないかと思います✨
和室も良かったですよ☺️
お布団なので、落下の危険もありませんし👍
息子と5歳の姪、10ヶ月の甥がどこまで転がっても安心して眠れました😊
ちなみにパークとの行き来はシャトルバスを使用したのですが、ランドホテル間は15分ほどでしたよ!
夜はベビーカーで子供が寝てしまっていたのですが、運転手さんがたたまず乗せていいですよー!と声をかけてくださり、また乗せる際もお手伝いして下さったのでとても助かりました😊
ランド側のシャトルバス乗り場も6番と、比較的乗りやすかったです😊
あと、靴の乾燥器がありましたよ!
私の行った日はまさかのゲリラ豪雨で乾燥器に本当に助けられました😂
ゆみ
少し潔癖な妹さんでも気にならずおすすめできるくらい綺麗なら安心して泊まれそうです😍!
情報ありがとうございます💓💓
和室は落下の危険性なくのびのびゴロゴロし放題でその点はとてもいいですねっ、候補に入れようかなと思い始めました😊
シャトルバスについても詳しくありがとうございます、とっても助かります🙇♀️
6番乗り場ですね✨
運転手さんも優しく、15分ほどで着くならそれほど遠くないですね✌🏻
靴の乾燥機も設備があるんですか🙄👍🏻
ゲリラ豪雨のディズニー経験したことないですがそれなりには楽しめるものですか?
私結構旅行で雨多くて心配してます😅
朝食バイキングは食べられましたか?🍴
どんな感じか分からないのでつけるか迷ってます💨
たくさん質問すみません💦💦