
コメント

ゆめ20
ありますよ😌
還付制度使ってお金返ってきました!!!
私は妊娠7ヶ月からの妊婦検診代の領収書と補助券を市役所に持って行きました☺️
ゆめ20
ありますよ😌
還付制度使ってお金返ってきました!!!
私は妊娠7ヶ月からの妊婦検診代の領収書と補助券を市役所に持って行きました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
昔の小学校と今の小学校で変わったなーと 思うこと教えてください🥹 ちなみに平成初期生まれなのでそのぐらいと 比べてもらいたいです笑 例えばギョウ虫検査はもうしてないとか 座高は計らないとか 夏休みのプール開放は…
子供が「保育中の遊びで、歩いた先で誰かとじゃんけんするというゲームがあって、相手の子がじゃんけんするのを嫌がったから負けてあげた。そうすると相手のお友達は笑顔になるから。」と言っていました。その相手の子は…
完母です、が外食の時とか授乳室ない時とかに ミルク飲ませたいのですが哺乳瓶拒否です 1ヶ月ぐらいまでは直母拒否で搾乳して哺乳瓶であげたり 足りない時はミルク足してたのに 直母できるようになってからしばらく哺乳瓶…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐻(22)
コメントありがとうございます‼︎
入院費が42万円+私(10万)+子(6万)普通分娩でかかったのですがその分は帰ってこないですよね?😭
普通分娩なので高額医療制度も使えないみたいで…
(*^^*)
横から失礼します。還付制度について詳しく知りたいです。母子手帳の券をオーバーしたお金や、入院費が還付されるのでしょうか?手続きの方法や対象となるお金など、教えていただきたいです。
🐻(22)
私ではお答えにならないかもしれませんがご参考に🙇♀️ 調べたところ市区町村によって還付制度あるところないところがあるみたいです!どこまで還付されるなども市区町村によって全く違うみたいです😅おもに福祉課に相談したらお答え頂けるみたいです。 市区町村の福祉課にご相談されると確実だと思います!
(*^^*)
そうなんですね。ありがとうございました♪調べてみます★☆