
コメント

ゆめ20
ありますよ😌
還付制度使ってお金返ってきました!!!
私は妊娠7ヶ月からの妊婦検診代の領収書と補助券を市役所に持って行きました☺️
ゆめ20
ありますよ😌
還付制度使ってお金返ってきました!!!
私は妊娠7ヶ月からの妊婦検診代の領収書と補助券を市役所に持って行きました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
おぃいいいいいい!!!!!! こんな時間に覚醒すなぁあああ!!!!!せっかくの休みやのになんで平日より早起きやねん!!! まだ5時やて!!!!!!! 起こすなら旦那を起こせ!!!!!!!
生後3ヵ月です。1日の睡眠時間が短いことが気になるのですが、同じような方いますか?新生児の時から日中はあまり寝てくれなくて、短い時で1日の睡眠時間が11〜12時間だったりします。 健診の時に何度かお医者さんに確認…
4月から保育園に行きだしてから風邪ばかり…。 聞いてはいたもののもう疲れました。 昨日は双子の一人が下痢嘔吐で休んで病院。夜からもう一人も発熱して更に夜中に下痢嘔吐の子も発熱。ここ数日まともに寝れなくて辛い。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐻(22)
コメントありがとうございます‼︎
入院費が42万円+私(10万)+子(6万)普通分娩でかかったのですがその分は帰ってこないですよね?😭
普通分娩なので高額医療制度も使えないみたいで…
(*^^*)
横から失礼します。還付制度について詳しく知りたいです。母子手帳の券をオーバーしたお金や、入院費が還付されるのでしょうか?手続きの方法や対象となるお金など、教えていただきたいです。
🐻(22)
私ではお答えにならないかもしれませんがご参考に🙇♀️ 調べたところ市区町村によって還付制度あるところないところがあるみたいです!どこまで還付されるなども市区町村によって全く違うみたいです😅おもに福祉課に相談したらお答え頂けるみたいです。 市区町村の福祉課にご相談されると確実だと思います!
(*^^*)
そうなんですね。ありがとうございました♪調べてみます★☆