※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

息子がお母さんとお父さんをパパとババーと呼ぶようになり、ちょっと悲しいけど面白いと感じています。

息子にお母さんお父さんと呼んでほしくてずっと教えてきたのですが、
何故かお父さん→パパで、お母さん→ババーと呼ぶようになりました😂
たまたまかなと思っていたのですが
自宅の2階に上がったら、1階からババーって呼んでたのでおそらく間違いありません(笑)
何か悲しいですがちょっと面白くて笑ってしまいます😝
地震で怖いのがちょっとましになりました(笑)
ママって教えとけば良かった😅

コメント

おにく

本人は、ママって呼んでるつもりなんでしょうね☺️
かわいい☺️💕

うちの次女は、誰を呼ぶのにも「ママ」です💦
義母が呼ばれて喜んでます(笑)
明らか私を見て「ままー!」と呼んでても、「はーい!」と真っ先に返事してます😅💦笑

  • はる

    はる

    ママって言ってるつもりなんですかね😂早くちゃんと呼んでもらいたいです😌

    ママって言われて、お義母さまはメロメロでしょうね😝
    違う違う~ってツッコミ入れたくなりますね(笑)✨
    コメントありがとうございます✨

    • 6月20日
COCORO

うちのいえではパパもママもパパです😫

地震怖いし余震も心配で心が休まらないですよね。。

大丈夫ですか?
熊本地震を経験したものです。。
お子さんの言葉や表現で楽しい気持ちになれる事はとても良い事ですよ

  • はる

    はる

    パパって言いやすいんですかね?🤔

    地震怖いですよね💦
    うちは震源地より離れてて震度4だったので、目に見える被害はなく大丈夫です😭
    熊本地震は大きな地震が2回もあったのですごい被害でしたよね💦
    色々不安な気持ちになりますが、子供がいるおかげで強い気持ちになれるので有難いです😣✨
    コメントありがとうございます✨

    • 6月20日
らぷんつぇる

わたしもお父さん、お母さんがよかったのですが、、子供が発音しやすいのはやはりママ、だったようです😅ずーっとお父さん、お母さんと言いつづけてましたが、お母さんイコールママ、というのは理解していたみたいで、お風呂から出るときに主人が、『ママでるよー』と言ってたのでママーって呼ぶようになってしまいました😵
お父さんのことは、なぜか先にトトロを覚えたのでとーとと教えたらとーとって呼ぶようになりました。なのでママととーとになってます。

  • はる

    はる

    ママとかパパはやっぱり発音しやすいんですね😝
    おかあたんって呼ばれるのにずっと憧れています✨
    とーとって可愛いですね❤️
    コメントありがとうございます✨

    • 6月20日
ゆら

うちもお母さん、お父さんと呼んで欲しくてずっと教えていましたが、最初はお父さんがとっと、おばあちゃんがばば、お母さんとかママとかは呼んでもらえず…
その後2歳半くらいだったか、いつの間にかお父さん、お母さんになっていました😅

  • はる

    はる

    そうなんですね🤔やはりお母さんお父さんと呼ぶのはなかなか難しいみたいですね💦
    2歳半ぐらいで呼べるようになったんですね😊✨
    うちもいつか呼んでもらいたいです😝
    コメントありがとうございます✨

    • 6月20日
もち

ママーと呼んでるつもりなんですかね(^^)
とってもかわいいです😂💗

うちは主人がどうしてもパパ!と呼んでほしいらしく、自動的にママとなりました。
ですが最近お願い事があるとなぜか、おかーさーん!と呼ばれます(笑)

  • はる

    はる

    ママって言ってくれてるんですかね?😂
    すごいベタベタにくっついてくるのに呼び名はババーって😭💦(笑)
    お願い事の時はおかーさん!😂👍(笑)
    うちもいつか呼んでもらいたいです✨
    コメントありがとうございます😌

    • 6月20日
アントーナ

うちはお父さんお母さんで教えてずっとこどももそう呼んでましたが幼稚園行きだしたら家以外ではパパママって言うようになりました😅

  • はる

    はる

    幼稚園とか行きだしたら、周りの影響でパパママって呼ぶようになるんですかね😊
    コメントありがとうございます✨

    • 6月20日
にじ

読んでて、笑っちゃいました(笑)!
可愛いですね😂

地震もまだ余震も怖いですよね😵
早く落ち着いて暮らせますように😌

  • はる

    はる

    おかあたんとかママって呼んでくれると思っていたのにショックでした(笑)

    ありがとうございます✨
    このまま大きな地震がないのを祈るばかりです💦

    • 6月20日