※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子が鼻水で悩んでいます。夜中も泣き、母乳を飲んでいるが咳き込みます。耳鼻科受診が必要でしょうか?

2ヶ月の女の子を育てています
1ヶ月手前から鼻がフゴフゴ言いはじめました
1ヶ月検診ではよくあること成長するとよくなりますとは言われたのですが
1ヶ月半からひどくなり、縦抱っこじゃないと落ち着いてねなくなりました。
不快らしく夜中も泣いています。
お風呂あがりに掃除もしてるのですが、母乳も好く飲んでます。ただ咳き込みます。
一度耳鼻科に行った方が良いのでしょうか?

コメント

まる

鼻水吸ってやってみましたか😄??鼻水とってやったら楽にならないですかね🤔咳もあるなら耳鼻科で見てもらった方がいいと思いますよ✨

  • 瑠璃

    瑠璃

    ありがとうございます
    ちょくちょく吸引してるのですが取りきれてない感じでして。
    咳き込むというかむせるといった感じです。

    • 6月19日
  • まる

    まる

    そうなんですね😣鼻吸い難しいですもんね‪‪💦‬うちは電動のを買って耳鼻科でレクチャー受けました😄バッチリ取れるようになったので吸い残しはなさそうです。1度耳鼻科で相談してもいいと思いますよ。生後間もないとただの風邪でも悪化しやすいですし‪‪💦‬

    • 6月19日
  • 瑠璃

    瑠璃

    度々ありがとうございます
    一度耳鼻科行ってみますね

    • 6月19日