
コメント

慎ちゃん
妊娠中に不安ですよね(((^_^;)
あたしも二人目妊娠中に子宮頸がんの検査に引っ掛かり、検査する度にちょっとずつ悪くなり、来月の再検査で、結果次第で手術と言われてます。
7歳と1歳の娘達を1人で育てていかなきゃいけないときにこんな事言われても不安になる一方です(>_<)
最初は自覚症状とか全くなかったのがここ何ヵ月かで少し痛み出てひどくなってないから心配です(>_<)

ちびたん
前からASC-USで妊娠を機にまた検査したらHSLに悪化していました。
妊娠中ですが詳しい状態を見るために組織診しましたが出血が酷くダメで
出産後に組織診することになりました
今は何もすることが出来ないみたいでとても不安ですが、産んだことによって良くなる人もいると言われたのでそれに期待してます😭
-
みきてぃ
コメントありがとうございます🙂
出産後に組織診されるんですね。
わたしはまた細胞診らしいのですが、
具体的にいつぐらいに再検査するのかも教えてもらえず、初期から今までの短期間で悪化してるのに、また次回も悪化してたらどうしようって思うとこわくて…
産んだら良くなる人もいるんですね✨
元気な赤ちゃん産めて、良くなったらいいなぁー😭- 6月19日
みきてぃ
コメントありがとうございます🙂
慎ちゃんさんはどれくらいの頻度で再検査されてますか?手術になるかもしれないんですね…💧
手術だけでも不安になるのに、お子さまの事もあると余計に心配ですよね。
痛みが出てきたんですね😞
わたしも普段痛まないようなとこが痛んだりするので、妊娠のせいなのか、もしかしたら病気のせい??って神経質になってしまってます😨
来月の再検査でよくなってたらいいですね(。>人<)
慎ちゃん
3ヶ月から4ヶ月くらいに予約で検査を受けてます。
最近、痛みが頻繁なんで検査が怖いですよね(((^_^;)
来月の検査結果次第で手術って言われたら手術しようとは家族と話して決めてます。
子供達を実家のお母さんにお願いとは行ってますけどねぇ(((^_^;)
出来れば夏休みの方がいいんですけど、それはお医者さんがオッケー出せばの話です(>_<)