
コメント

three
朝タイマーをセットして夕方炊き上がるようにしてます☺️

skyg
朝予約して、19時に炊き上がるようにしてます!夏は傷むのがこわいので、氷入れてます!
-
ママリ
朝ごはんはどうしてるんですか?
- 6月19日

杏仁豆腐
帰宅して炊いてる間にご飯作ってます☺️
-
ママリ
朝ごはんはどうしてるんですか?
- 6月19日

ラッコ
朝、夕飯に食べれるようにタイマー。残りは冷凍です。
-
ママリ
朝ごはんはどうしてるんですか?
- 6月19日
-
ラッコ
朝はパンかシリアル、スープ(前の晩に作っておく)目玉焼きかオムレツ、サラダ(前の晩からの残り)
うちはワンパターンです(笑)体力勝負の仕事をしてる旦那は朝からよく食べるので量がいるので前の晩、子ども達と旦那がお風呂の時間に片付けと次の朝の仕込みを済ませておきます。朝、少しでも楽をしたいので…ズボラですが(笑)- 6月19日
-
ママリ
うちはごはん派なので
悩みます(´ ゚ω゚`)
全然ズボラぢゃないですよ!
すごいです!!- 6月19日

まほママ(3児ママ)
うちは帰宅して、手を洗ったら直ぐ早炊きで炊いてましたよ(^-^)
-
まほママ(3児ママ)
朝ごはんは夜、余った分を冷凍するので それを解凍して食べさせたりリクエストがあればパンの時もありました(’-’*)♪
- 6月19日
-
ママリ
やはり冷凍ごはんは
朝でも、夜でも
どこかでは使いますよね(´ ゚ω゚`)- 6月19日
-
まほママ(3児ママ)
急に熱でお休みとかになっちゃうと、普段お昼なんて作らないので冷凍ご飯のストックは我が家では必須でしたね(;´д`)
何日も冷凍しておくって事は無かったので、冷凍ご飯が美味しくないと感じることは無かったです(^-^)- 6月19日
-
ママリ
うちも長期間保存は
してません😊
ちょっと消費したいときは
ぱぱ行きです笑- 6月19日
-
まほママ(3児ママ)
我が家は溜まってきたかも。と思うと大抵チャーハンかオムライスになります(笑)
- 6月19日
-
ママリ
余った時のチャーハンよくやりますよね😊
- 6月19日

ちいちゃん
うちは朝です!
土鍋なんで朝起きてから火をつけます!

🍀(24)
夜にお弁当用と朝ごはん用にタイマーセットしてごはん炊いてます😁
冬のうちは釜を洗ってタイマーして夕方に炊けるようにしてましたが
いまはこわいので18時に家についてそっこー早炊きモードで炊いてます😅
ごはんが熱くて困りますが😱😱
-
ママリ
早炊できていいですね💦
私も1日2回炊飯したいのですがなかなか(´ ゚ω゚`)- 6月19日

退会ユーザー
毎日お弁当なので前日の夜にタイマーして時々朝ご飯はご飯🍚夜ご飯のは仕事行く前にタイマーにして出掛けてます。
-
ママリ
1日2回炊飯ってことですね!素晴らしいですね!私もそれがしたいんですけど朝余裕ないです💦
- 6月19日
ママリ
朝ごはんはどうしてるんですか?
three
朝ごはんはパンやホットケーキにしてます🥞
ママリ
それならいいですね、
うちはご飯派なので悩みます💦
three
そうなんですね!
あとは朝食で食べる分だけ炊いて、夕方分はタイマーかけてまた炊くような感じですかね🤔
参考にならない回答ですみません💦
ママリ
正直、朝はそんな時間ありません~(´ ゚ω゚`)!!早く起きればいいのでしょうが笑 大抵朝炊き上がるようにして残りを冷蔵庫入れて夜食べる感じに落ち着いてきてます💦だめですかね?
three
いいと思います!!
1日2回炊くのは大変ですもんね😂
うちは逆で夜残ったご飯を私が朝ごはんとしてたまに食べてます⸜(´ ˘ `∗)⸝
ママリ
うちも夜炊きもやってみたんですが
朝、お弁当を作るのでなかなか難しくて💦(´ ゚ω゚`)
three
そうなんですね!
私はお弁当も夜作っちゃうので朝は極力手抜きです😂
ママリ
夜は力尽きて娘と寝落ちしてしまう日々でそれもなかなか難しくて(´ ゚ω゚`)だめだめですね(´ ゚ω゚`)