
生後4ヶ月の息子が、夜中12時間以上連続で眠って心配している。授乳後に長時間起きないことがあるが、脱水の心配から授乳を悩んでいる。唸りがあるが再度寝かせたら収まった。12時間以上連続で寝る子がいるか不安。
生後4ヶ月の息子が居ます。
一昨日と昨日お出かけしました。
昨日の夕方5時に授乳してから、日付変わっても今まで起きないんです。ちなみに今深夜1時。
いつもはその後起きることが多く、だいたい寝るのが22時から翌朝5時くらいなんです。
脱水が心配だからさっき寝ながら授乳させたけど、あげなくてよかったんですかね💦
唸りが…抱っこして再度寝かせたら唸りはなかなりましたが…
完母でも12時間以上連続寝る子いらっしゃいますか?(>人<;)
- 今坂ゆん(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みーま
上げて正解かと!
完母で4ヶ月なら長くても8時間、10時間以上は寝ながらでもいいから授乳して!って言われましたよー
唸ってるのはゲップが出きってないからだと思いますよー。吐かないで唸ってる位なら大丈夫です!

K...❤❤
普通に12時間寝ます!
あげてないです!
お腹空いたり喉乾けば
泣くので無理に起こして
あげる事は1回もないです
-
今坂ゆん
同じ月齢ですね(*´꒳`*)
そうですよね。確かに空腹や喉の渇きあったら泣くかもですが、息子あまり泣かなくて💦
今までぶっ通しで12時間寝た時なくて心配になっちゃって💦- 6月19日
-
K...❤❤
同じですね❤️
そうなんですね😭
あまり泣かなかったり
ぶっ通しで長時間
寝た事なかったなら
心配になりますよね😭
うちの子は新生児の頃から
結構寝る子だったので
寝てくれて助かるーとしか
思った事なかったです🤣
でも最近まとまって
寝てくれるようになって
良かったですね❤️
自分の時間出来ますね😘- 6月19日
-
今坂ゆん
寝る時は寝るんですけどぶっ通しは中々なかったので…
今後もぶっ通しになるようなら不安もなくなりますね(*´꒳`*)
自分の時間と思いつつ、一緒に寝ちゃうんですやね笑- 6月19日

ゆゆ
毎日12時間は寝ます。私も最初は心配で起こして飲ませてましたが、今は寝たいだけ寝かせてます。寝てる間に家事出来るので(笑)
2ケ月からずっと12時間寝ますが、今まで脱水になったりとか特に何もないです(^^)周りの友達にも聞いたら、みんなそんな感じでしたよ(^^)
-
今坂ゆん
月齢一緒ですね💕
やっぱ最初は心配になりますよね💦
ぶっ通しが続くようなら、眠いだけ眠らせてあげたいと思います(*´꒳`*)
周りの方も似た感じだったのですね(*´꒳`*)
それなら尚更安心出来そうです(*´꒳`*)- 6月19日
今坂ゆん
良かった。後悔するくらいなら飲ませちゃえと思って。
主人はお出かけで疲れてるだけだから寝かせておきなよ…と言われて💦
いつもの授乳時間よりは短くしちゃいましたが💦
唸って抱っこして寝かせて少ししてオナラ出て治りました(>人<;)
みーま
おならでればスッキリするんですよねーwww
息子はゲップが苦手な子で、しょっちゅう吐いてて恐怖したんですが、おなら出るとすやすや眠ってましたwww
娘が産まれて、こっちはゲップがすごく上手な子で、あ、私じゃなくて息子が下手くそだったんだ!!って初めて気ずきましたwww
男の人なんて泣かなきゃほっときたい人のが多いので聞かないほうが身のためです(T_T)後から脱水おこしたら、お前がちゃんと育児してないからだー!とか平気で言ったりしますからねー
今坂ゆん
ついさっき、空腹だったみたいで息子起きました(>人<;)良かった…
主人も起きて脱水なんじゃないかと少し心配してたみたいです💦ホントか謎ですが💦
ウチの子もゲップ下手で…オナラ出てくれると安心してます笑