
新婚で妊娠中です。旦那の発言に毎回傷つけられます。旦那は家事はお金…
新婚で妊娠中です。旦那の発言に毎回傷つけられます。旦那は家事はお金を払えば代用できるものという考え方の人で、妊娠中辛くて少し家事を手伝ってほしくても「別にご飯作って貰わなくても外で食べた方が美味しいしお金払ったら済むんだから」と言われます。しかも「家事って俺が入れてるお金分の仕事してないよね。」と言われます。
また、現在住んでいるマンションの所有権も旦那にある為「俺の家だから。お前の荷物があるだけ」と言い、私の家族を入れると怒るが私の里帰り中に勝手に会社の人で宴会をしたり、自分の親、祖父を泊めたりします。入れること自体に文句は一切ないのですが、私も住んでる家だからプライバシーがあると言っても聞き入れて貰えませんし、不公平な発言に納得出来ません。しかしもうすぐ子どもが産まれることもあって中々別れる決心が付きません。皆さん旦那の発言に傷つけられた時どのように我慢若しくは対応していますか?
- ダリア(6歳)
コメント

ねこっちゃん
そんな人とこの先やっていける気がしません。
子供にも同じように言われますよ!
子供はお金出して勉強させれば頭よくなる訳じゃないですけど?って感じですね!
あたしなら離婚します!

28sai🎋
は?何その男?
最低極まりないですね!
答えになってなくてすみません💦
-
ダリア
いえいえ、返信ありがとうございます。女性の敵であるってことは分かるんですけど、向こうで年上で上手な分強く出れなくて😭
- 6月19日
-
28sai🎋
今後もダリアさんの人権なんて全く無視されそうですね。
子供が産まれたらきっとご主人とぶつかっちゃうと思います💦
頑張って下さい!!- 6月19日
-
ダリア
ありがとうございます!
もう一度大事にしてくれるよう話してみて考えてたいと思います!- 6月19日

退会ユーザー
モラハラ男ですね。
結婚をなんだと思ってるのか…
失礼ですがお子さんが産まれても「俺の家」意識が変わるとは思えません💦
義両親はこの状況はご存知なんでしょうか?
-
ダリア
亭主関白なところがあって悪いと思ってないんですよね、、
実は義母は旦那を出産後すぐに離婚されていて、旦那は父親の顔も知りません。気持ちを分かってもらえるかと思う反面詳しい離婚原因は知らないですし、一人っ子の息子が可愛いのではないかと思い告げ口出来ずにいます。- 6月19日
-
退会ユーザー
ダリアさんだけでなく娘さんも一生その扱いで我慢できますか?
家事はお金で代用出来ても、家族はそうはいかないと理解させるべきだと思いますが…
とはいえ出産前に無駄に荒立てることは無いので、お子さんが産まれ改心してくれることを祈りつつ変わらなかった場合はこの状況が「異常」だと認識し、娘さんにとって良い選択をしていただければ幸いです🍀✨- 6月19日
-
ダリア
このままで良いとは思えないですし、子どもの環境は第一に考えようと思います!
そうですよね、家族はお金では買えないというのも言ってみようと思います。
ありがとうございます☺️
子は鎹ですから、子どもに賭けてみようと思います!- 6月19日

みりん
最低ですね…
そんな旦那だったら先行き不安です。
-
ダリア
本当に不安ばかりです。自分はそう考えて生きてきたと言い張り、変わる気はないようです。
- 6月19日

さつき
えー!そんな事言われたらキレちゃう、、💢
あまり我慢しすぎると良くないですよ😭
-
ダリア
お腹の子にもストレスを溜めることが申し訳無い気持ちもあるのですが、中々上手くいかないですね😭
- 6月19日

退会ユーザー
旦那になったから良識のある、相手を尊重出来る男になる訳じゃないので、、本当に何の片鱗も無かったんでしょうか😰
今までどのように向き合ってきたんでしょう?喧嘩もできない感じですかね??
子供産んで何十年と過ごす相手ですから、傷ついたなら、ちゃんと伝えてますよ。もちろん、我慢や妥協もあるでしょうが、お高い様と思えるから成り立ってると思います。
大丈夫ですか??
他人を変える事は本当に根気のいる事ですよ。
-
ダリア
年上で頼れる、決断力のあるところに惹かれ結婚したのですが、それが結婚後亭主関白という形で現れたら気がします😭
私も意見を言うこともあります。ただ旦那の方が年上で上手なのもありますし、意見は曲げないし世間的に間違ってても関係ない!俺は俺!という考えみたいです。
傷ついたらちゃんと伝える、お互い様という考え方素晴らしいです。
ただ冷静に伝えても跳ね返されてしまう、逆に泣いて(良い方法とは思いませんが)訴えても泣く奴は最低だと言われて怒られるという状況で上手くいきません。- 6月19日

さあ
んーーー、ムカつきますね❗️
とりあえず、子供が産まれたら変わってくれるって信じるしか…😢❗️
-
ダリア
私も子どもだけが最後の砦だと思っています、、
- 6月19日

退会ユーザー
我慢する必要があるんですか?そんな自分勝手で思いやりのない人と一生一緒にいられますか?付き合ってた時から、ご主人のいいなりになって我慢し続けてきたんじゃないですか?ダリアさんはペットや奴隷じゃないんです。意思のあるひとりの人間です。対等に向き合ってくれる人じゃないと、一緒に生活していくのは厳しいと思いますよ。
-
ダリア
付き合っていた時は私に対して支配するとかはなかったんですけど、妻となればお金も絡んできますし別のようですね💦
ご意見ありがとうございます。やはり対等に向き合って貰えてないですよね。- 6月19日
-
退会ユーザー
他の方へのコメントも拝見しました。うちも年の差婚でだいぶ年上ですが、そんな偉そうなこと言いませんよ。今までいろんな方と付き合って気づいたことは、決断力があり頼れるタイプ=自分勝手なだけです。私も若い頃は黙って俺に付いてこいって言うような男らしい人が好きって思ってましたが、今は何でも言うことを聞いてくれる人が好きです(笑)そして本当に自分を大切にしてくれる主人を選びました。女は愛するより愛される方が幸せですよ。
- 6月19日
-
ダリア
他のコメントまで見て頂きありがとうございます。
そうですよね。夫婦である以上年上だからといって偉そうにする訳じゃないですし、年上ならもっと大人になってワガママ聞いて欲しいと思います。
素敵なご主人ですね☺️
結婚早まってしまいました、、- 6月19日

neko800
言葉の暴力が凄すぎますね><
恐らく旦那さんは奥さんを傷つけていることに気付いてないと思います。
傷付いた言葉をメモして(口頭だと全て伝えにくいため)、傷付いた理由、改善して欲しい点を文章で伝えるのはどうでしょう?
また、お家は旦那さん名義であっても夫婦の共有財産ではなかったでしょうか?(すみません、不確かですが)
言われてひっかかる点等も法律等に照らし合わせて反論してみれば、(旦那さんは論理的思考な方の様ですので)案外納得してくれるかもしれません。
これでダメなら私はべらぼうにキレてみます(笑)
-
ダリア
私は説明下手なのでメモするのは良いですね!
家の件は詳しく調べてみます。離婚するなら恐らくそうなるとは思うのですが、、
旦那は法律に結構詳しくて弁護士の友人も何人かいるのでまだまだ知識では敵わないのです💦- 6月19日

ゆうまま
お腹に赤ちゃんがいるうちに離婚します。
産まれて一緒に生活を少しして離婚したら子供取られそうです。
-
ダリア
返信ありがとうございます。子どもだけは取られたくないです!
- 6月19日

ぷーたんママ
いつ言われたか発言をメモる。録音するのももしもの時にいいですよ。
それは亭主関白ではなくハラスメントです。
馬鹿じゃねーの?って思って読んでてイライラしました!
外に食べに言った方が美味しい笑 よく言えたもんですね!
-
ダリア
録音も実践してみます!
今色々調べてみてモラハラという言葉にたどり着きました!
舌バカで普段は私の料理を美味しい、美味しいと食べるのですが、怒らせるとそう言うんですよね、、💦- 6月19日

小鳥遊
酷すぎます。。
夫婦なのに、他人みたいな言い方するなんて…
しかも新婚なのに、、
旦那さんは本当に主さんの事を愛していますか?
とても疑問に思います。
亭主関白っぽくて不安です。
これから生まれてくるお子さんにも同じ事をしそうで怖いです。。
もし治らないようであれば離婚も考えるべきだと思います。
離婚するのであれば生まれる前にした方がいいのかなって思います。
-
ダリア
私は血が繋がってないから他人だと言われたこともあります。
愛されているのか本当に不安になります、、
私だけならまだしも子どもだけは愛して欲しいと願うばかりです。
産まれる前に決めたかったのですが、あと数日で産まれることと旦那が出張などで中々捕まらないこともあり難しそうです😭- 6月19日
-
小鳥遊
たしかに、血は繋がってないですが…
家族なわけで、他人ではありません。
主さんと旦那さんのお子さんもいるわけですし、その子はお二人の血を受け継いでる訳ですから繋がっているようなもんです。
旦那さんは思いやりが足りてないのかなって思います。
仕事のストレスとかでとげとげしてるのかもしれません。
だからと言って言っていい事と悪い事がありますけどね。
お子さんが生まれて旦那さんが良い方向に変わってくれればいいですね。
お子さんの為にも離婚はあまりおすすめ出来ないですし、生まれてから離婚だと親権を取られそうで…- 6月19日
-
ダリア
私は夫婦は立派な家族ですし、血の繋がり以上のものがあると思っているのでかなり悲しかったです。
仕事のストレス、確かにあると思います。ストレスフリーの旅行の時なんかは驚くほど穏やかでした。
親権だけはなんとしても守ります😭- 6月19日

R
学歴主義なら尚更お子さんが大きくなるにつれて、お子さんへの対応が厳しくなると思いますよ😓
成績がよくなきゃ誰に似たんだ!俺に恥をかかすな!など言われるでしょうし、お子さんはママのことを疑問に思うでしょう😔
なんでパパに反抗しないのか、なんで私を守ろうとしないのか、なんで何も言わないのか、なんで従っているのか、なんで一緒にいるのか…
それに1人の女性に対してしてはいけない発言ですね!
傷つけられていても幸せなんですか?
私が我慢すればいいでは済まないくらい酷いと思います😔
ダリアさんは道具ではありませんよ?
俺が働いた金で生活させてやってる、住まわしてやってるってそんなんなら結婚して一緒にいる意味ないみたいな言い方に聞こえちゃいますよね…
旦那なんだし父親なんだし働いて稼いでくるのは当たり前のことですけどね😒
-
ダリア
確かに尚更厳しくなりますよね😭
このまま続けるのであれば子どもが物心つくまでにはなんとかしたいです!
子どもの人格形成に影響だけはさせたくないので💦
貴重なご意見ありがとうございます!
改めて文字にしてみると本当に酷いですよね。
肩身狭く一生暮らして行かないといけないのかと意見はしたのですが、響かなかったみたいでどうしていいのやら、、- 6月19日
-
R
今は母子ともに健康で元気な赤ちゃん産むことに集中しましょ💕
きっと産んだ瞬間にダリアさんの中で何かが変わるか何か決心すると思いますよ😌
女性は強いですし母親はもっと強いです♡
命懸けで産んだ娘さんの顔をみたら悩んでたことが解決するかもしれません✨
結婚したから旦那さんと生きなきゃ一緒にいなきゃいけない
そんなことないです。
ダリアさんの周りには無償の愛で助けてくれる人が沢山いるはずです😌
産まれてから考えても遅くはないですよ😋- 6月19日

くりまんじゅう
私はこの先この人とやっていくのは無理だと思います😅いずれその事で喧嘩したり子供にまで言ってそうで無理かもしれないので私ならとりあえず実家に帰り話し会いますね😅

LINE漫画に夢中
私なら離婚です。
酷すぎます。
私の夫も歳上ですが(15歳違います)
私がしんどそうにしてたら(実際しんどい)
「横になっとき」と言ってくれます。

のん
旦那さんが何を言ってるのかわかりません。
じゃあ結婚しなかったら良かったのにって思います。
家事もろくにしない奴がえらそうに言うてくるなと思います。
家族なのに、俺の家とか意味がわからない。
子供が生まれても変わらないでしょうね…
怖いです。

みゆき
勝手な意見なんですけど、そういう人って生死をさ迷う位のことがない限り性格って変わらないと思うんです。
今すぐ離婚はできないと思うので、ボイスレコーダーや、バレないのであればカメラなどでコツコツ記録されるといいと思います!メモも良いですが、音声があるとなお◎
産後体が元気になって、仕事ができるくらいのメンタルになったら弁護士さんに相談しましょう!
弁護士抜きでの離婚提案はオススメできません。口が立つご主人だと思うので、逆にダリアさんの心が折られちゃう危険があります💦
ダリア
返信ありがとうございます。正に学歴主義なので私立の良い学校に子どもを入れることばかり考えていてそこもついていけなくて困っています、、
ねこっちゃん
そんな押し付けられる子供もかわいそうですよ!
子供の為に!って気持ちはわかりますが
子供の為に居ない方がいい親もいますよ!
ダリア
良い子に育ってくれれば勉強は二の次でいいんですよね。
本当にこのまま変わらなければ父親はいない方がいいと私も思います。