
9ヶ月の娘のファーストシューズについて相談です。アティパスのサイズ違いや歩行時期について知りたいです。
ファーストシューズについてです!
あと2週間ほどで9ヶ月になる娘なんですが、足のサイズが現在10.5~11cmほどでした。生後6ヶ月の時に10.8cmのアティパスをお店の方で履かせてもらった時嫌がらずに嬉しそうにしながらつかまり立ちしてたので1つ購入したいなと思って購入を考えています!
アティパスを買った方11.5cmと12.5cm実際に履いた感じ結構違いますか?お店が遠くてなかなか行けないので参考にしたいです!
つかまり立ちも伝い歩きも少し早めに出来るようになったので歩くのはどれぐらいからなのかちょっと予想が出来ずに普通の靴も買えないのですが、皆様はどの時期くらいにファーストシューズを買いましたか?
よろしくお願いします!
- み(7歳)
コメント

退会ユーザー
もともと買う予定はなかったんですけど、つかまり立ちしてしばらくしてから義母が買ってくれるというので、アティパス買ってもらいました。プレシューズも持ってます。うちは足小さめなので11ヶ月で11.5cmで十分でした。12.5cmは履いてませんが、12cmでも大きかったので12.5cmは論外でした(笑)
ファーストシューズはまだ買ってません。

なつぼっち
ウチは10ヶ月半頃にファーストシューズを買いに行ったんですが、まだその時は歩けなかったので相談すると歩ける様になってから購入した方がいいですよ。と言われアティパスを教えてもらいました。
早めに買うと歩けるようになる頃には足のサイズが変わって履けなくなるかもしれないので、安い物では無いし勿体無いですよ💦と言って頂き、確かに!!と思って辞めました😊
百貨店だったんですがアティパスが売ってなくて後日ネットで12.5センチのものを購入したんですが、少し大きくて歩きづらそうでした。
ちゃんと測らなかった私が悪いんですが...😅
ウチの子大きめだしと思って大きい方を買ったんですが少し引っ張ると脱げてしまうので失敗しましたー💦
-
み
丁寧にありがとうございます!
初めてアティパスを試し履きした時歩ける頃には11.5cmですね!って言われてたんですけど想像してたよりも早く伝い歩きとかしだしてちょっと焦ってました😓やっぱ歩けるようになってからですね、。
うちの子もちょっと大きめだから12.5を考えてたんですけどやっぱピッタリの履かせてあげないとダメみたいですね😓😓
貴重なご意見ありがとうございます!!- 6月19日

リリー
うちは11ヶ月手前で少しずつ歩くようになったので、そのタイミングでファーストシューズを買いました🙋♀️
-
み
やはり少し歩けるようになってから買うべきなんですね!😊
貴重なご意見ありがとうございます!- 6月18日

りな
娘は6ヶ月でつたい歩きをしはじめましたが歩いた(3歩)のは10ヶ月半でした(笑)
まだ靴は購入しておらずもう少し慣れてから購入しようと考えています😊
ちなみに足の裏測ったら11,5で出産祝いで頂いた室内用シューズ12,5はまだぶかぶかです😰

m♡
うちは9ヶ月から歩き始めて10ヶ月の今結構歩きます💦ベビーフィートの12cmで練習させています。
靴下みたいになっていてサイズが少し大きくても脱げにくく底はゴムで滑りにくいし上の子から最初の練習用はこれにしてます😊
み
プレシューズ!結構いいですか??
娘さん小さめなんですね!
貴重なご意見ありがとうございます!😊
参考にさせていただきます!!!