
抱っこされると泣く人がいる。共通点は女性でメガネをかけていること。他のメガネをかけた人には泣かない。その人たちは子供好き。同じ経験の方いますか?
この人に抱っこされると毎回泣いちゃう!みたいなのってありますか?
うちは基本的に人見知りをまだしないのですが、この人だけは毎回泣いちゃうっていう人がいます😅2人ほどいるんですが、何でなんだろうなぁって気になります。
2人の共通点と言えば、女性でメガネをかけていることくらいですが、私もメガネをかけますし、その人以外でメガネかけてる人に抱っこされても泣かなかったり。
もちろん、その時の機嫌とかもあるのでしょうが、どんな時も必ず泣くんです(汗)その方達がすごく子供好きだから、何となく申し訳ない気持ちになって😂
同じような方いますかー?もしその方達の共通点となあれば合わせて教えてください😃
- sena(3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

象印
旦那の父と、旦那の兄には泣きます。
自分の家族には全然泣かないどころか笑顔です。
たぶん、2人とも遊び方がひょうきんだから嫌になっちゃったんだと思います。(娘をブルブル震わせたり、手を離すたかいたかいをしたり…そのたび私は怒ってるんですがね😒💢)
男の人が嫌なのかなー?
なんて言いながら、
そんなわけねーだろ
とも思っています(笑)

hysteric BBA
義妹にだけはものすごく泣きます・・・
眼鏡で髪の毛長いの嫌なのかと思いきや似たような友達にはそんなことなく・・・
毎回毎回義妹にだけ泣くのでほんと不思議です全く慣れません笑
普段は誰にでも愛想良い子だね~って言われるんですが笑
-
sena
コメントありがとうございます✨
ありますよねー!うちもそうなんです。普段は人見知りしなくて愛想が良い子なのに。何がダメなんだろうって感じです。可愛がってくれるのに…申し訳なくて(汗)- 6月19日
sena
コメントありがとうございます😌
一度苦手になると、ひょうきんに遊んでなくても泣いたりします?
手を離す高い高いは…😒やめてほしいですね。怖い💨
象印
いまはもう抱っこするだけで泣くし、なんならほっぺたに触るだけで泣きます(笑)
とても可愛がってくれるんですが、仕方ないですよね💦