
1歳1ヶ月の子供が歩き始めてからファーストシューズを履かせると歩こうとしない。家の中では裸足で歩くことが多いが、靴を履くとハイハイになる。サイズは合っているが、練習が必要かもしれない。
1歳1ヶ月です。2週間ほど前から歩き始めたため、ファーストシューズを購入したのですが、靴を履くと歩こうとしません😂😂この前芝生に連れて行った時に全く歩かなかったので、家の中で靴を履かせています。靴を履くことを嫌がったりする様子はないのですが裸足と比べて歩きにくいみたいで靴を履いた途端にハイハイになります。裸足の時はほとんどハイハイはせずスタスタと歩き回っているのですが😅😅靴はお店で何回もサイズ測ったりしたので足に合ってないことはないと思うのですが、、😅このまま家の中で靴を履かせて練習するしかないですかね?ちなみに立たせてあげると数歩歩きますがすぐにコケてその後自分からは立とうとしないです😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
みんなそんなだと思いますよ〜😂うちの上の子も靴を履かせた途端に動きが止まって、全く歩けませんでしたが、家の中で履かせたりもせず、外で履かせて両手を繋いで誘導しながら歩いたり、、、すぐ歩けるようになりますよ😊

SUGI
ウチの子もそーでしたよー!
歩き出したし大っきい公園連れてってあげたけど歩かない&抱っこ抱っこで何しに行ったんだって感じで帰ってきたこともあります🤣
ウチは靴1足しかなくて外で履いちゃったので もう洗うのめんどくせーって思って外でだけ履かせて慣らさせました!焦らなくても徐々に慣れてくれると思いますよ😘
-
はじめてのママリ🔰
心強いコメントコメントありがとうございます😊
外で練習させるときは公園とかでですか?✨うちも外だと全く立とうとすらしなくて、みんなどうやって歩く練習させてるかなーって思いました😂😂- 6月18日
-
SUGI
公園とか家の前(アスファルト)です😊
ウチの子は立ったまま固まっちゃって そのままにしておくと抱っこを要求してくる感じでした!
なのでに2.3歩先の辺りに私が立っておびき寄せたりしました😝
たぶん、公園の砂の感じとか道に落ちてる小さい石ころを踏むのとか坂や段が怖かったのかなーと思ってました!家では普通に歩けてたので😅
何事も試行錯誤ですね…w- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちは靴を履いた途端立たなくなってしまいます😭😭
とりあえず立たせようとしても嫌がるので困ったもんです😂😂
このまま時間が経って慣れてくれると良いのですが😭😭
ほんと試行錯誤ですよね😂😂😂- 6月19日

mako
うちもそうでした💡靴で歩くまで2週間くらいかかりました😅
最初は室内でただ履いたり遊ばせたりして慣らして、次はお母さんの膝の上でたっちさせたりして、靴でつかまり立ちし始めたら靴履いたまま抱っこで外に連れて行ってお散歩したりして、慣れてきたら公園などでまたつかまり立ち…と徐々に慣れるようにしました💡
最終的には公園とか外で座らせておいて何かに興味を持つと勝手に歩き始めました🙆
あとうちの子はなぜか天気のいい日は歩くのに曇りの日は歩かなかったりしてました。何やら気分があったみたいです😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊徐々に慣らしていくのが大切なんですね☺️☺️
うちは今日ついに靴を履くの嫌がってしまいました😂😂
靴を履かせた初日の方が歩いてたような気がします😂😂
急がせすぎたかもなので少しずつ慣らせていくようにします✨- 6月19日

退会ユーザー
ウチの双子もそんな感じで、私も数ヶ月前にママリで同じこと質問しました😅
とにかく褒めちぎることが大切とアドバイスを頂き、靴履いて立っただけで拍手して大袈裟に褒めるところから始めました!
ある時、広い芝生のある公園でイベントがあったので、そこにワンタッチ式のテントを立て、その中で普通に靴を脱いで入ってたら、2人とも居心地良かったみたいで、テントの中で大はしゃぎ😅
その勢いで外で靴を履かせたら、そこからなんと外でも走り始めました😳
今では散歩大好きで「クック、クック(靴のこと)」と言って、散歩の時は2人ともテンションMAXです(笑)
練習あるのみです!お子さんと一緒にがんばってください‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳😳みんな通る道なのかなー😳😳😳
褒めるの大事ですね!★うちも今日からやってみます✨
娘ちゃん達可愛いですね😍❤️うちも早くそうなると良いなあ🤗
頑張ります🙌- 6月19日

せな
うちの子は伝え歩きをしだした時にファーストシューズを履かせてお外であんよの練習をしました。
その時はまだハイハイが主でした。
9ヶ月のあんよが出来るようになった時にはお靴であちこち歩いてました!
慣れるまで好きなように歩かせたりハイハイさせてあげて良いと思いますよ(●´ω`●)
まだあんよよりハイハイの方が移動しやすいんでしょうね♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊😊
裸足だとハイハイは全くしないんですけどね〜😭😭😭靴を履くとダメです😅😅
毎日毎日靴履かせてたら、だんだん嫌がるようになってきちゃいました💦💦
もう少し気長に頑張ってみます✨- 6月19日

あやぽよ
うちは最初は靴履かせて外に出たらギャン泣きでした😂ベビーカーから降ろしてもギャン泣きでずーっと立ち尽くしていました。それから3日ぐらいで泣きやみ、1週間しないぐらいで慣れて歩き回り始めました!
今では靴が大好きで、靴を見ると履かせろ!と言わんばかりのアピールをしてきます🤣
みんな最初は感覚違くて嫌なのかもしれないですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちは最初は靴履かせても嫌がらなかったのがついに今日は愚図ってしまいました😂😂ちょっと急がせすぎましたかね😂
もう少し慣れてくれるように頑張ります✨- 6月19日

y
私はファーストシューズにコンバースの靴を履かせましたが全く歩かず、柔らかい素材のやつを買って履かせたらソッコーで歩きました😅
それでちょっと慣れたからか、その後すぐコンバースでも歩けるようになりましたよ☆
素材も重要かもです🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちもちょっと靴あってないのかなーとか思っちゃいました😭😭
ただ外では靴の試着するのでギャン泣きなので娘に会う靴がどれか分からない状態です😭😭
ちなみにどちらの靴買われました?- 6月19日
-
y
私も靴が合ってないのかなーと思ったけど、すぐサイズアウトするのにもう一足同じサイズの買い直すのももったいないし…とか思ってしばらく買わなかったんですけど、やっぱり買い直して正解でした😊
私はアカチャンホンポの画像のやつを買いましたよ🙌- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
これまだつかまり立ちレベルの時に買いました☺︎
柔らかくて履き心地良さそうですよね〜☺︎
うちももう少しだけ様子みて全然進捗なければ検討します🙌✨✨
ありがとうございます😊- 6月19日

ゆい
うちの子も全然歩きませんでした(^^ゞ
ずっと立ったままです。
なので、2人で車が動くのをじーーっと見てました 笑
数日して慣れて歩いてれましたよー☆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊うちは立つことすら出来なくて座り込んじゃうので少し時間かかりそうです😅😅
気長に練習します✨- 6月20日

ゆい
うちも始めはそうでした(^^)
イオンの中で、床に座ったまま通り過ぎる人をじーっと見たり、ハイハイしてました笑
どうせいつか慣れます!笑
焦らず、ムービー撮って残しときましょ~笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊同じ感じで安心しました😂💕
靴があってないのかなとも思いましたが慣れなんですね!✨
ムービー良いですね🙌✨✨
ありがとうございます😊- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー😂💕先輩ママにそう言って貰えると安心します😂😂✨
もう少し気長に練習してみます😂😂