子育て・グッズ 新生児のうんちが黄色く固形で出ていて驚いています。混合で育てているけど、ミルクの関係も気になります。おしっこの回数は多く、うんちは1日に2、3回です。 新生児のうんちについてです。 先程、うんちが黄色く固形で出ていました💦 上の子の時も含め、今まで新生児は水っぽいうんちしか見たことなかったので、すごく驚きました💦 混合で育てているのですが、ミルクの飲みが悪く合わないのかなぁとも思っていたのですが、ミルクも関係あるのでしょうか❓ ちなみにおしっこの回数は割と多い方で、うんちは1日に2、3回です。 最終更新:2018年6月18日 お気に入り ミルク 新生児 混合 おしっこ うんち 上の子 A2ママ(7歳, 10歳) コメント ぽよ いわゆるバナナうんちってことですか? 泥状ぐらいの固まりなら問題ないと思います! ミルクの成分が固まって出てくるみたいですよ。 母乳の方が水っぽくなるそうです^_^ 6月18日 A2ママ コメントありがとうございます😊 そうです!バナナ状で、オムツ変えてる途中にまた出始めて、(汚くてすみません)長く固形で出てました😳💦 カチカチではないので様子見て大丈夫ですかね😢❓ 6月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A2ママ
コメントありがとうございます😊
そうです!バナナ状で、オムツ変えてる途中にまた出始めて、(汚くてすみません)長く固形で出てました😳💦
カチカチではないので様子見て大丈夫ですかね😢❓