※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまちゃん
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子どもが物を投げたりたたいたりする行動について相談です。注意しても繰り返します。

2歳1ヶ月ですが、
最近物を投げたり、たたいてきたりします。
するお子さんいますか??
きちんと怒って、注意しますが、
ある程度したらまたします、、。

コメント

ゆう

うちの子もしますよー💦
自分の思い通りにいかへん時とか
注意した時とかに
持ってるオモチャ投げたり
テーブルの角噛んだり😓

今は理由を説明しても分からんやろうし
とにかく、そんな事したらダメ!と
言うだけにしてます💦💦
ある程度、こっちの言葉も理解できるようになったら
ちゃんと理由も説明して怒ろうかと😓

何回も何回も同じ事をされると
不安になってきてしまいますよね💦

れん

うちも叩きます💧投げます💧

はる

うちもしますよー。ダメ!とだけ強めに伝えてます!

かえる

うちも一歳半くらいから物を投げるのが楽しくなってきたみたいで、テンションが上がってくると色々と投げたりします😞💦
家の中にボールプールを作ってあげて、
「ボールしか投げちゃダメだよ‼️」
と言うようにしたら硬いおもちゃなどは投げなくなりました😅

気にくわないと叩くこともありますが、とにかく
「ママ痛いな~ダメだよ~」
など声がけしてます!
半年くらいかけてだいぶ叩かなくなりました😃