※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこち@第2子妊活中
子育て・グッズ

1歳0カ月男の子が野菜嫌いになりました。食べるのは白米やお肉、お魚、納豆。野菜はチャーハンや蒸しパンに混ぜると食べてくれます。他の子の食事を見て羨ましく感じています。ベビーフードは受け付けません。改善方法を知りたいです。

1歳0カ月男の子の子供が野菜嫌いになってしまいました。
離乳食初期はなんでも食べる子だったのですが、
最近になって新しい野菜や果物は手もつけなくなりました。
白米 お肉 お魚 納豆は大好きで、チャーハンにすれば野菜は食べてくれます。
ほうれん草 にんじんなどは蒸しパンにすれば食べてくれます。

インスタの離乳食アカウントなどを見ると、
野菜をそのまま手掴みしている子を見ると羨ましくなります。

またベビーフードは一切手をつけません。

同じようなお子さんをお持ちの方どのように改善されましたか?


コメント

おとうふ

改善はできてませんが同じ状態です😢💨
ママリでも同じ月齢の子のお食事写真とか見て落ち込む日々です…💦

とりあえず今は食べないよりはマシかと思って、お好み焼きにしたり、コロッケにしたりして、いろんな野菜を細かくしてだましだまし食べさせてます💦

ma✻

わかります!
私の子も今までは野菜スープや
コンソメとかでぱくぱく
食べてくれてたのに
嫌がり始めました😥
卵焼きに野菜ミックスいれたり
お味噌汁に入れたりしてます!
あとお好み焼きとかも
やってみようかなと思ってます😊

ゆで野菜やトマトなど
食べてくれたら
いいんですがね〜😅

ちなみにうちの子は手づかみ大好きで
ベビーフードもムラがあります😭

かよ

ウチの子も後一週間ぐらいで1歳になるんですが同じ状況だったので思わずコメントしちゃいました💦
ウチの子も初期は何でも食べる子だったのですが最近になって野菜スープとかあげてもギャン泣きして食べません💦白米、パン、納豆とかは喜んで食べます😅
ベビーフードも食べてくれるのと食べてくれないのあります💦
お好み焼きとかお肉とかに野菜入れて何とか食べさせてます^_^💦単体で食べて欲しいですよね😵