
コメント

アロア
私は娘と二人暮らし。実家も遠方。
所得があったので現在認可保育園に通わせてますが月額20400支払ってますよ。
育休とっていたので9月〜の保育料はだいぶ下がると思いますが、、無料って余程の家庭環境、保護者の身体的不都合などがない場合はあり得ないのかな?と思ってました。

あるちゃん
シングルでも、基準がありますよ。
幼稚園は分かりませんが。

退会ユーザー
こども認定園は分かりませんが、私立幼稚園はシングルだからといって無料になりません。一律同じ料金です。年に一度補助金がおりますが、そこで収入に応じて戻る額が変わるくらいです。
保育園は生活保護世帯や非課税の世帯は無料ではないですかね。
あんちゃんまん
そうなんですか、、😭無料になるのかと思ってました、、
早く厚生労働省が発表してる保育料無料化になるといいですね、、😭💦