
完母で育てている方がフォローアップミルクをあげたり、卒乳や断乳のタイミングについて相談しています。
ずっと完母でミルク拒否なお子様を
育てている ( いた ) 方に質問ですが … !
フォローアップミルクをあげたりしてる ( した )
かどうか お聞きしたいな … と 投稿しました ✌︎◎
また 、卒乳や断乳いつ頃でしたか ? ←
まだ乳離れしてません … などでも ( ˆ࿀ˆ ) *
- ちゃも(7歳)
コメント

ちさきママ
完母で育ててました(´∇`)
フォローアップミルクはあげなかったです!
卒乳は、保育園に通わせてるので1歳1ヶ月にしました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
1歳になる頃には、夜に寝かせるために飲んでいたのでそこまで大変ではなかったです(*^。^*)

にこ
ずっと完母でしたが
2人目授かったので10カ月ちょっとで
断乳しました(><)
ミルクもフォロミも拒否で
全く飲まなかったです😅
-
ちゃも
回答 ありがとうございます ◎
10ヶ月で断乳してミルク拒否で
それからご飯だけですか ( °_° ) !!?- 6月18日
-
にこ
ご飯だけです( ・∇・)
ミルクあげなくていいのか心配で
健診のときに先生に聞いたら
しっかり食べているなら問題ない😊
って言われました✨
うちは 離乳食よく食べる 食いしん坊なので😅- 6月18日

mina
一歳の誕生日ごろに卒業しました!
一歳すぎると卒業がなかなか
難しくなると聞いたので
誕生日を区切りにやめました😄
フォローアップはあげてないです。
試供品があったので離乳食に
使ってました。
-
ちゃも
回答 ありがとうございます ◎
そうなんですよね 〜 … でも
無理に止めることもお互いに
ストレスにもなるのでなかなか
難しいところです :;(∩´﹏`∩);:- 6月18日
-
mina
どれくらい授乳されてますか?
うちはちゃもさんのお子さんの月齢
のときは寝る前だけの授乳
でしたのでスムーズに卒乳できました!
まだいいやと思っているなら
それでも全然大丈夫だと思います😄- 6月18日
-
ちゃも
日中は1回するかしないかで
基本的夜だけです (´-`).。oO
もう母乳出なくなってきたので
まとまって朝まで寝てくれた日が
今まで一度もないのでそろそろ …
なんて思ったりしてます 。笑 ←- 6月18日
-
mina
だんだん日中はなしにして夜だけで
卒乳!ってかんじですね😊
夜中起きたときは授乳しますか?💦- 6月18日

退会ユーザー
完母でした!
フォローアップミルクはあげてませんでした!
つい最近やっと卒乳しましたよ✨✨✨
-
ちゃも
回答 ありがとうございます ◎
急に卒乳したんですか 〜 ( ˆ࿀ˆ ) ?- 6月18日
-
退会ユーザー
一歳半まで新生児波に飲んでたのですが
そっからやっと回数が1~4回になり、
ココ最近やっと1~2回になってきていて
まずは朝のおっぱいを挙げないように(この時に既に無いよと言えば諦めて寝てくれました)、そこから数日して夜も無いよといったら2日くらいは欲しがってたものの、無いよと言えば諦めて寝てくれて、
そのまま欲しがらなくなりました!- 6月18日

basil
完母で、ミルク&哺乳瓶拒否でした。ミルク粥とかも拒否だったので、フォロミもあげたくてもあげられませんでした(;^_^A
1歳過ぎてすぐ、卒乳に近い断乳をしました!
-
ちゃも
回答 ありがとうございます ◎
うちの娘も何度か間あけて
あげてみても断られるので
きっと難しいだろうなあと
思ってます (´・_・`) 笑
1歳過ぎだと夜だけとかで
それを止めた感じですかね ? ←- 6月18日
-
basil
そうですね、最後は寝る前と朝一だったんですが、飲ませずに寝かせた翌朝も特に欲しがらなかったので、そのまま終わりになりました!- 6月18日
ちゃも
回答 ありがとうございます ◎
やっぱりそうですよね 〜 ✌︎
今娘も夜しか飲んでない状態で
夜寝る時間が伸びれば卒乳に
なるのにな 〜 と 淡い期待 。笑