
コメント

おてんばママ
パンパースの肌いち一度使いましたが、離乳食が始まってうんちが硬くなるので肌いちである必要がなかったように思いました!
なので、私はふつうのパンパースを使ってます!
メリーズはすぐにおしっこでパンパンになる感じを私は感じたので一度使ってからはやめました!

慎ちゃん
あたしはハイハイするようになってからテープタイプからパンツタイプに変えました。新生児からメリーズ愛用してます。
履かせやすいし、漏れもないので、使い続けてます。
-
、
かぶれなどもないですか?
- 6月17日
-
慎ちゃん
今のところかぶれはないですねぇ( ^ω^ )
おしっこ、ウンチする度にこまめに交換しているからだと思います。
緩いウンチだとシャワーで洗い流してます。- 6月17日
-
、
ほかの方が吸収量がやや劣る、すぐにおしっこでパンパンになると仰ってるんですがその辺はわからないですよね。。(´;ω;`)
- 6月17日
-
慎ちゃん
パンパンになる前にオムツ持ってくるようになりましたので、あまりパンパンにならないですが、外出時に変えれなかった時はパンパンになってました。
- 6月17日

いおりん
パンパースがいちばん吸収すると思います(^^)
が、サイズが他のに比べて小さいです(^^;)
うちは上の子はずっとパンパースでしたが、下の子はメリーズを使っています( ¨̮ )
-
、
パンパースとメリーズどちらが良さそうですか?
- 6月17日
-
いおりん
私はメリーズかなーと思います!
吸収量はやや劣りますが(^^;)- 6月17日
-
、
メリーズそうなんですね(´;ω;`)
ムーニーがよく洋服が湿っぽくなってて嫌だったので悩みます。。- 6月17日
-
いおりん
ムーニーは私も使ったことありますが、あまり良くなかったです(^^;)
吸収量を重視するならパンパースだと思います!- 6月17日

とちまるみふく
上の方もおっしゃってますが、パンパースは股上浅くて小さいです。ぽっちゃり赤ちゃんならメリーズかグーンかなーと思います☺️
-
、
そうなんですね!
浅いのあんますきじゃないのでパンパースはやめようかな☹️
普通体型になると思います😊- 6月17日

ママリ .
メリーズ、ゲンキ使いました😀
どっちもふわふわで良かったです😀
メリーズ愛用してます😀
最近マミーポコもお試し中ですが😓
、
普通のパンパースは漏れかぶれなどないですか?
おてんばママ
漏れもかぶれもないですよー!!
私は愛用してます(^^)
、
ほかの方が小さめなど仰ってるんですがその辺はどうですか?(´;ω;`)
おてんばママ
小さめなんですかね?!うちの子は足とかムチムチですけど特に問題はなく使えてます!