
ディズニーの英語システムにも興味がありますが、主人が両方やらせるのは大変か心配です。両方やっている方の感想を教えていただけますか?
こどもチャレンジとディズニーの英語システム両方やられてる方みえますか?
今こどもチャレンジやっているんですが、ディズニーの英語システムも興味があります!
主人は両方やらせるのは大変じゃないか?と言うのですが、もし両方やられてる方みえましたら、どんな感じか教えて頂きたいです😊
- coco(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

さゆりな
私はディズニーの方だけですがまだ喋れないお子さんだとかなり喋れるようになると思います
うちは上が4歳の時に始めたので一時期ちょっと遠ざかった時もありましたが楽しく使っています
今日も近くでディズニーのイベントがあってパパさんに連れてってもらってます。
私は仕事休み取り損ねたので(笑)
こどもちゃれんじってしまじろうですよね?
DVDだけもらってかけてました
しまじろうもお気に入りです

さゆりな
もしもお子様2人目3人目をご検討されてるのでしたらそれぞれを英語の習い事させるよりはお得だと思います
あとCAPってのがありそれぞれの課題をクリアしていくとそのランクに応じたカラーの帽子がもらえますよ
-
coco
そうですよね😊
子供は2人は欲しいと思っているので、それぞれを習い事させるよりはお得ですよね!
課題をクリアすると帽子がもらえるんですか😳✨
それはやる気になりそうですね!
いろいろ教えて頂きありがとうございます❣️- 6月18日

ゆり
両方やっています!
ディズニーは高いですが、
未来投資と思いやっています。
ちゃれんじは、今のところ知育おもちゃ目当てでやっています!
特にディズニーは兄弟ができたら使えるし、みんなでできるので最終的には塾とかより割安になると思います!
ちなみに私自身も両方やっていました!
-
coco
コメントありがとうございます😊
ディズニーはやっぱり高いんですね💦
兄弟出来たらまた使えるのはいいですよね!
今は小学生から英語の授業ありますし、小学校に入る前から英語やっておくと、いいですよね✨- 8月5日
-
ゆり
子どもにとって面白そうなものを揃えようとしたら70万くらいになってしまいました💦
ディズニーは月払いにして
ちゃれんじは年払いにしています!
6歳までにおおよその脳は作られるそうです!
早ければ早いほど効果があるみたいです😊- 8月5日
-
coco
そんなにかかるんですね😖
まだ検討中なので、主人とも相談して決めたいと思います❣️- 8月6日
-
ゆり
会員の費用も入れて月8996円で払っています!
高いですが少しでも身につけばいいかなと💦
その分おもちゃにもなるので!- 8月6日
coco
コメントありがとうございます😊
やはり楽しそうですよね!
お試しのDVD見たのですが、イベントも沢山あるみたいだし、息子も英語の歌に興味津々だったので、いいなぁと思いました✨
こどもちゃれんじはしまじろうです❣️
しまじろうもお気に入りなんですね😊
こどもちゃれんじは全般的にいろいろ学べそうだし、ディズニーの英語システムは英語のみですが、楽しそうで惹かれてます!
本当に悩みますが、後悔のないよう、もう少しじっくり考えてみることにします。
ありがとうございました💖