
コメント

ななみん
リサイクル出来るかによると思います。
ビンのほうが業者的には高く売れる価値のあるものなのでなにかに使われているのかなー?と思っていますが、プラはプラでリサイクル資源になるなら環境にいいんじゃないですかね??
ななみん
リサイクル出来るかによると思います。
ビンのほうが業者的には高く売れる価値のあるものなのでなにかに使われているのかなー?と思っていますが、プラはプラでリサイクル資源になるなら環境にいいんじゃないですかね??
「インスタ」に関する質問
お子さんの通う幼稚園、敬老の日で 何か制作を持って帰ってくるか 事前にハガキとか用意して送る…とか 何かしらありましたか?🥺 また制作だった方は 今日持ち帰ってきてますか?🥺🥺 娘の幼稚園がインスタ見ると毎年や…
生後2ヶ月になりましたが、あやしてもあまり笑いません。クーイングもたまにあるくらいです。他の人の投稿やインスタを見てるとキャハっと笑っている子が多くて心配になります。みなさんはどれくらいから笑うようになりま…
胎嚢 小さめ(5.0mm以下)だった方、その後どうだったかご参考に教えてください。 BT16 の胎嚢確認で 4.5mmでした。(HCG測定はなし) BT9 のHCGは120台で低めからの胎嚢の小さいのが気になります。 自然妊娠ではない…
その他の疑問人気の質問ランキング
しゅん
プラごみの半分は焼却らしいので、ビンの方が良さそうですかね?