 
      
      現在母乳とミルクで育てていますが、夜のミルクも母乳にした方がいいでしょうか?授乳パッドが漏れるので夜用のものがあるか気になります。
現在息子を母乳よりの混合で育てています。ミルクはお風呂から上がったあと80を飲んでるのみです。
ミルクはもともと母乳育児が軌道に乗るまでと、最初こそ出が悪かったので私が何度も授乳に起きなくちゃいけないのが辛かったらミルク飲ませてね、と言われたので毎日あげていました。
←哺乳瓶に慣れてほしいというのもありましたが 
ミルクを飲んでもぴゃーっ!!と泣く時はそのまま授乳して寝る日もあれば、ミルクを飲んで朝方まで起きない日もあり、寝てくれるのはとてもありがたいのですが、おっぱい飲まずに寝るので朝起きる時にはカチカチに張り、授乳パッドから漏れてパジャマやブラがぐっしょり… 
母乳が出てるということで夜のミルクも母乳にした方がいいでしょうか?
それと、今使ってる授乳パッドだと漏れてるので、ナプキンみたいに夜用とかあるんでしょうか?(´・ω・`;) 
このままだと風邪引きそうで…
- れおん(生後1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            梨花
母乳が出てるなら母乳の方がいい気がします❤️
 
            しましま
娘も朝までぐっすりなのでおっぱいがカチカチだなーと思ったら早めに起きて搾乳してますよ🙋♀️
寝る前はミルクじゃなくて母乳でもいい気がします🤔
- 
                                    れおん 搾乳機もあるのですが、搾乳したものをとっておくとそれを飲ませてる間また張りそうなので、捨てるのもアリですか?(´・ω・`;) - 6月17日
 
- 
                                    しましま 
 凄い出るんですね😳
 捨ててもいいですし、勿体ないのでミルクの分をその搾乳にしてもいいと思います!
 搾乳しないとパンパンに張って乳腺炎とかにもなるのて、私は搾乳してます😣💦- 6月17日
 
- 
                                    れおん Mmamaさん 
 わかりました✨試しにやって見ます!(*^ω^*)- 6月17日
 
 
   
  
れおん
ですよね(´・ω・`;)母乳だけで何時に起きるかなぁと怖いところですが挑戦してみます!