
コメント

退会ユーザー
定期入れてもそこまで増えないですよねー
貯金に余裕あるなら定期入れてもいいんじゃないでしょうか!
わたしなら、200万持ってたら100万入れると思います。定期いれるとおろすとき面倒なのでね。
増やすなら投資かな。為替とか

退会ユーザー
私個人の貯金も100万しかないので、いつでも使えるようにしとかないと!と思ってます。
半額はゆうちょの定額に預けてます!定期ではなく定額です。半年間は引き出せませんが、その後はいつでもおろせて、金利は普通預金よりは良いです。ゆうちょならどこでもおろせるし、安心と思ってゆうちょです(*u_u)
後半分は、ネットバンクの方が普通預金でも金利が良いので楽天銀行に預けてます。楽天証券の口座もあるので、普通預金に入れておいてもゆうちょの定額より利率が良いです苦笑。
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
ゆうちょの定額というのがあるのですか?る
普通金利よりもいいんです??
いいこと聞きました!!
いま、定期でいれてるのがあるので、まとめて定額に移動しようと思います!!
ありがとうございます😊- 6月17日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!!すみません!!
定期と定額だと利率は一緒だと思います!利息付くのは年に1回なんであんまり変わらないですけど、半年縛りなのが気楽です(*u_u)
ちなみに100万預けても1年で100円しかつかないし、その100円には税金がかかるのでもう少し減ります(*u_u)増えはしないと思った方が良いです_(:3 」∠)_- 6月17日

ゆうくんQ
定期預金は今は増えることは期待できないです!
その100万が余剰資金であるなら、NISAを使って投資信託をします。
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます😊
やはり、投資信託ですよね…
ちなみにですが、どのように投資信託を学びましたか??- 6月17日
-
ゆうくんQ
色々読んだり調べたりしたのですが、金融機関の窓口で相談したのが、一番タメになりました。相談するだけならタダですから。
私はゆうちょで相談しましたが、投資信託商品を扱ってるところなら専用窓口があるはずです。他の方へのコメントで拝見しましたが、ゆうちょに定期があるのですよね?でしたら、大きめのゆうちょに窓口があるので、定期の分の活用を相談してみてはどうでしょうか。私はそのままゆうちょで投資信託を購入しましたが、実際はネットを活用した方が手数料は安いです。その点は窓口で相談してから考えればいいと思います。
どう勉強するにしても、そのお金を使う予定の有無、どれくらい増やしたいか、リスクを取って減ってもよいのか、という方針は自分で考えておいた方が良いです。それによって投資信託の選ぶ物が変わりますから〜。- 6月18日

みゃーすくん
銀行勤務の者です。
その100万円は余剰資金でしょうか。
100万位だと正直、リスクのある投資したりしないと劇的に増えたりはしません…😣
定期預金の金利はめちゃくちゃ低いですしもっての他です。
他に貯金がなくて何かあった時にすぐに手を付けるものならそのまま置いておいても定期預金に入れてもさほどかわりはないと思います😣💦
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
投資信託、興味あるのですがどのように勉強していいのか模索してます(;o;)
どのようにされてますか??(;o;)- 6月17日

ママリ🔰
100万くらいだったらそのまま通帳に入れておきます😅
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
ですよね。。。
ちなみに、貯金はおいくらぐらいありますか??(;o;)踏ん張ってみなさんにおいつかねば!!と思ってます!- 6月17日

ザト
定期預金に預けることはしませんが、ほかにいくらくらい貯金があるか次第ですよね💦
私は年収分くらいの貯金を残して、後は保険で運用しています♪
返戻率130%とかなので、結構良いです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
年収分の貯金!
ですよね。大事ですよね。。。- 6月17日

アウッチ
何十年か預けるなら、保険が確実ですね〜返還率かなり良いので。
リスクのある投資も良いと思いますが、100万しかないなら、何かに使う可能性も高いのでそのままで良いと思います。
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
ドルの終身保険は私が独身の時のものがありまして、そちらがあと5年ぐらいで支払いが終わります。
やはり、保険で増やすのも一つの手ですよね?- 6月17日

退会ユーザー
100万だと増やすお金にするには、少ないような‥。定期預金も一年で数千円しか増えなかったと思います。
まずは、100万で株の練習をしても良いかな〜と思っているところです😅
夫は数百万単位で運用を考えているようです。
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
そうなんです…
やはり増やすには少ないですよね。。。
数百万の運用…してみたいです(;o;)- 6月17日

さち
うちも1000万くらいしか貯金はしてません!それ以外は保険、投資信託、NISA、株などに分けてます。
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
貯金額、すごいですね(;o;)
それ以外にもあるということとても羨ましいです(^^)
まずは、底上げが必要ですよね!!- 6月17日

そーたんまま
タイミングを見てFXで外貨に替えます😃売買しなくてもスワップポイントで結構増えますよ✨
-
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
FX興味あるのですが、怖くて手がだせません(;o;)
増えます軽く- 6月17日
スカイジュニア
コメントありがとうございます。
増やすならやはり投資ですよね…(;o;)
早く復帰して貯金を増やさなきゃです。。