※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
ココロ・悩み

上の階の水漏れで子供の布団が濡れました。弁償やクリーニングをお願いしますか?それとも放っておきますか?

賃貸に住んでるんですが、上の人が引越しのために掃除をしてて、ベランダ等、水で掃除した為下にポツポツと水が垂れてしまった結果、子供の布団が濡れてしまいました。
端だけ濡れただけなのですが、みなさんなら弁償やクリーニングお願いしますか?
それとも、もういいですよーと言ってしまいますか?

コメント

ひぃまま

一言言って欲しいですね😭

入居してきたのならば
今後同じ事があったら嫌なので
今回はいいですよーって
言っちゃうと思います😞
相手から弁償すると言う声
があったらお願いすると思いますねどね😇w

  • ひぃまま

    ひぃまま

    一応こう言う事があったと
    言うことを伝えて。

    • 6月16日
ぷり

私ならですけど、特に何もしないですかね。
乾かせばいいやって思っちゃいます。
汚れたならいうかもですけどね。

  • ぷり

    ぷり

    でも2度目はガツンと言うと思います。

    • 6月16日
cocone

謝られたら、いいですよーと言っちゃいますし、わざわざ弁償やクリーニングもお願いしません💦
泥落ちてきたとかなら別ですけど💦

  • まいまい

    まいまい

    ですよね!!

    その場に親がいて親はやっぱり子供が寝る布団やから、、って考え方で。

    • 6月16日
  • cocone

    cocone

    おそらく上の方も下の階のお布団に水が滴ったと気付いてないのでは?
    私ならたぶん気付かない(笑)
    自分の親だったら、なんにも気にせず「そんな細かい事言わなくていいじゃん!」と言っちゃいます🤤
    義母とかなら、あはは〜と笑って誤魔化すくらいにしときますけど💦(笑)
    まいまいさんが気にならないなら全然いいと思います💓

    • 6月16日
たっぴょん

賃貸だとベランダに水流すのはやめて下さいとなっているところが多いですよね(´・ω・`)💦
端が濡れただけなら何も言わないですが上の人が謝りにきたなら大丈夫ですよと言います( ^ω^ )もう関わることもないので💦

とことこハム太郎

それは相手から水が垂れて申し訳ない、弁償又はクリーニングしますと申し出があったんですかね?

うちはこないだ何故かはわかりませんが夕方上の階からぼたぼたっと水が降ってきて干してたタオルがびしょ濡れになりましたが、こういったことはお互い様で私も万が一してしまう事もあるかも。と運が悪買ったなー程度で自分で洗濯し直しておしまいにします。

もし申し出があったとしても、お互い様だから気にしないでくださいー!というと思います。

ものは布団ですからその日はタオル引いて使うかして、端だけならつまみ洗いしてほしなおします。

  • まいまい

    まいまい

    1日干してみて臭いも気にならなかったので、大丈夫かと思いました!!
    子供の布団なので少し気になったので、、ありがとうございました。

    • 6月17日
ma

私は前住んでたマンションで、上の階の人が洗面台のパイプずらしちゃった?だかで屋根に穴空いてそこから大洪水で脱衣場浸水しましたよ🤣

もうなんかわざとじゃないし、、面白くなっちゃって
洗濯機も無事だったので業者さんにだけ来てもらい、何も言わずに終わりました。笑